サイドFIRE 【長期投資でガチの2倍に】サイドFIREしたい40代女の投資状況、2025。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ10年の株式相場って、かなり好調ですよね。いつ暴落があるかビクビクしながらも、私もとりあえずこの波に乗ってよかったとほっとしています。私は、長期投資11年目の弱... 2025.09.15 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 【コーストFIRE×週3派遣のススメ】40代からのしあわせな働き方、発見。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Xで仲良くさせていただいている、元公務員で現在は週3派遣で働かれているあゆむさん。今の働き方でのあゆむさんの気づきに、私も共感することばかりです。週3派遣生活も4ヶ... 2025.09.13 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
サイドFIRE 【資産形成期の極意】家計に変態的な部分があれば、資産増加は加速します。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。何事もバランスよくやりましょうというアドバイスはよく見るし、私もこのブログでよく言っています。ただ、資産形成期においては、やはり、ちょっと変態的な部分ちょっと突き抜... 2025.09.09 サイドFIRE資産形成
ミニマルライフ 【浪費夫の買物例】都心に住む40代夫婦、食費高騰の理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、我が家の食費がどんどん高くなっている、という悩みをお伝えしました。この要因のひとつに、浪費夫の買い物の仕方もあります。今回は、「【浪費夫の買物例】都心に住む4... 2025.09.08 ミニマルライフ資産形成
ポイ活 【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年9月の10選。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.8倍となりました。楽天セールの10店舗... 2025.09.05 ポイ活ミニマルライフ
サイドFIRE 【麻布台ヒルズランチ】都会でこそ、お金を使いこなす側になろう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あさんぽから帰ってきたら、涼しい部屋で寝るのが習慣となったふがふがさん。フレブルさんは胸が開いているので、こういう態勢のときに前足が浮いちゃうのが、かわいい。もふも... 2025.09.03 サイドFIREミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【2025年9月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202... 2025.09.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
資産形成 【実際どう?】庶民がオルカンを積み立てても豊かにはなれない、とは。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このような投稿をしました。「庶民がオルカンを積立しても豊かになれない」っていうポストを見たけど、これは間違い。なぜなら、超庶民のわたしがオルカンをコツコツつみた... 2025.08.30 資産形成
サイドFIRE 【お金至上主義の落とし穴?】無駄を排除しすぎた人の末路。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。人は好きだけど、基本的に非社交的で出不精なわたくし。しかし!最近は、だからこそ、時間とお金を人と話すことに使おう。と思えるような、事件(?)がありました。今回は、「... 2025.08.29 サイドFIRE好きなことで起業する資産形成
ポイ活 【ポイ活|2025年7月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。さて、ポイ活結果報告も上半期が終わってしまいました。今年はどれくらい貯まったのかな?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月... 2025.08.26 ポイ活資産形成