資産形成

スポンサーリンク
サイドFIRE

【1000万円が分岐点だった】50%減の時に平常心を保てるルールは?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2025年11月の資産公開で、2800万円になっていました。え、あと150万円で3000万円になるの?早すぎない??といいつつ、大台にのる前は、私の場合なぜかいつも...
サイドFIRE

【資産額は?環境は?】3年前の自分と比べてみた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。愛読しているななしさんの記事で、「3年前の自分と色々比べてみた」という内容がありました。面白そうだなと思ったので、自分もやってみますね。あなたが自分の3年前を振り返...
ポイ活

【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年11月の10選。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.8倍となりました。楽天セールの10店舗...
サイドFIRE

【2025年11月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
サイドFIRE

【資産形成モチベ激減中】散財女、3000万円までなんとか持ち直したい。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。一応このブログは資産形成のために始めたのですが、最近つくづく思っていること。資産形成し続けられる人ってすごくない?!私などすっかり貯蓄スピードが鈍化しておりまして、...
ポイ活

【Rocket Now頼んでみた】紹介で最大5,000円の割引クーポンどうぞ。PR

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ずっと家にチラシが入っていたのですが、唯一まだ試していなかったフードデリバリー。それが、Rocket Now(ロケットナウ)です。けっこうなキャンペーンをしていたの...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2025年10月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
サイドFIRE

【庶民だけど、生涯お金に困りたくない?】結論:非課税枠を使い倒すべし。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、特定口座から30万円ほど取り崩しました。改めて、私のように「庶民だけど、生涯お金に困りたくない」という方には、非課税枠を使い倒すべしと強くお伝えしたい!と思い...
ポイ活

【再・陸マイラーの道】VポイントをANAマイルに移行したぞ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。前回VポイントをANAマイルに交換して、その複雑さに辟易したわたくし。正直もうやらないかも?と思ったのですが、今年は遠方の親の体調がよくないという話がありまして…。...
ポイ活

【ポイ活|2025年9月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年のポイ活結果報告も、残り3ヶ月となりました。今年はどれくらい貯まったのかな?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分を...
スポンサーリンク