ミニマルライフ 【家賃値上げキタ!】都心40代夫婦が行った、家賃交渉のリアル手順。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ついに、きました。賃貸マンションの次回更新で、我が家にも家賃1万円UPの提示がありました。都心でよく見る5万円UPとかじゃなくて、ひとまずほっとした。結論から言うと... 2025.04.12 ミニマルライフ資産形成
ミニマルライフ 【金銭貸し借り問題】認知の歪み、ときどき正して生きていこう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。少し前の話になりますが、配信者さんがリスナーに襲われ、亡くなる事件がありました。外での配信中の出来事だそうで、現代ならではの悲しい事件だと思いました。私がこの件を知... 2025.04.10 ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【暴落時、どうする?】1500万円を切ったら、動く気になる。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。下落相場が続いている、2025年ですね。どうやらここ数日は、歴史的な下げもあったようです。これは、トランプショックみたいな名前がつくやつだね。こういう年は、自分のリ... 2025.04.08 サイドFIRE資産形成
ポイ活 【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年4月の10選。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.3倍となりました。楽天経済圏、復活。今... 2025.04.05 ポイ活ミニマルライフ
サイドFIRE 【2025年4月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202... 2025.04.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
ミニマルライフ 【都心の美容室事情】40代主婦の私はセルフカットです。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、セルフカットすることにした!とお伝えしました。実際には夫に切ってもらっているので、セルフカットというか自宅カットですね。個人的に最もありがたいと思ったのは、美... 2025.03.27 ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【人生迷子期の最大の味方は、金融資産】大学教員になった40代ママの話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に入って、私のまわりではこう言う人たちが増えてきています。お金はあるんだけど、なんだか心が満たされない。まさに夫もそうだし、お友達のバリキャリ系女性たちもそう... 2025.03.22 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
家計簿公開 【40代都心夫婦の生活費】2025年3月の家計簿公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃... 2025.03.21 家計簿公開資産形成
ミニマルライフ 【モノの価値は、子ども自身で決めていい】幼少期のレトロ喫茶と、UXの話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。小さな頃、母親のお友だちが喫茶店をやっていて、子どもの私もよく連れて行ってもらいました。今思えば、それが子どもの自分には最高のUX(購買体験)だったな、と思ったので... 2025.03.20 ミニマルライフ資産形成
ポイ活 【ポイ活|2025年2月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、ほぼやっていな... 2025.03.19 ポイ活資産形成