保護犬と暮らす

スポンサーリンク
サイドFIRE

【経済的自由と引き際の覚悟】40代夫婦、動物との暮らしをいつまで続ける?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がパソコンで作業するあいだ、いつも犬のもふもふさんが足元で寝ています。もふもふさんは元野犬のような生活をしていたので、ふわふわのベッドより床に寝転ぶのが好きみたい...
保護犬と暮らす

【動物と暮らす人へ】ペット旅立ちへの心構えと、起こりやすい事故3選。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、長らくペットシッターとして活動しています。数年前までお世話させていただいたわんちゃんが、突然の事故で旅立ってしまったそうです。私も彼らが遠くに引越しされるまで...
ミニマルライフ

【サイドFIRE+犬との小さな暮らし】幸せは比較せず、論理的に説明する必要もない。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。朝から世界一じゃまなところで寝ている、犬のもふもふさん。洗面室に行くのにじゃますぎたので、朝から夫婦でふふふと笑って、ちょっと幸せな気持ちになりました。私の幸福は、...
保護犬と暮らす

【動物との暮らし】あなたにとってお金は何のため?私は愛犬のためです。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今朝も楽しそうに走りまわっている、我が家のもふもふ犬。このブログでも何度かご紹介していますが、彼女はもともと凶暴性のある保護犬でした。今回は、「あなたにとってお金は...
ミニマルライフ

【人生美学】生きるために、世界一タフでいたい。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このブログを書くことで、自分の核みたいなものを知る機会が多くなりました。最近気づいたことは、幼い頃から自分が生きるために、世界一タフでいたいと思っていたことでした。...
ミニマルライフ

【ドッグステップ】10kgシニア犬に、ペット用階段をつける日がきた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ついにこの日が来てしまったか…。我が家の愛犬、もふもふさん(推定12歳)が、ベッドに登れなくなってしまいました。今回は、「10キロシニア犬に、犬用ステップをつける日...
サイドFIRE

夫くんが海外駐在の可能性あり。個人事業主妻は同行する?しない?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。夫くんが勤める会社が、創業時よりぐんぐん事業拡大中のようでして、なんか、海外支社への赴任の可能性が出てきたよという話がでました。今回は、「夫が海外赴任になったら、ど...
ミニマルライフ

【二重床・二重天井の賃貸マンション】動物飼いにはメリットだった話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あいかわらず目を離すと、あたりまえのように犬がテーブルにいる我が家。不衛生ではありますが(あと私のMacが踏まれないか心配)、私にはこんな光景もちょっと愛しいもので...
ミニマルライフ

【犬用トイレシート問題】ミニマリスト、インテリアの悩みごと。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日も今日とて、盛大にラグで遊んでからゴロゴロしているイッヌ。右奥のトイレシートに注目。私がここ数年悩ましいと思っているのは、画像の奥にある水色の犬用トイレシートで...
保護犬と暮らす

【自分だけの幸福基準とは】誰に何といわれようと、私は動物との暮らし。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日も今日とて、ラグを丸めてくつろいでいる、我が家の愛犬もふもふさん。巣作りみたい床もラグも犬も白いので、なんだかいつも同化していて面白いです。今回は、「誰に何と言...
スポンサーリンク