サイドFIRE 【サイドFIREかバリスタFIREか】あなたはどちらが向いている? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような記事をUPしました。失敗や挑戦をしてみて損はない、という話でした。ただ、こちらを書いているときに、「それでも失敗が怖い」という同業者がいたことを思い... 2025.04.02 サイドFIRE
サイドFIRE 【2025年4月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202... 2025.04.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
サイドFIRE 【マイ・インターン再鑑賞】どんな70代になりたい?理想の人生先輩とは。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数日、懐かしい映画をいくつか観ています。最近の再鑑賞は、この2作品。(著作権の関係でBlu-rayを載せますが、2025年3月現在は両方ともNetflixで観れ... 2025.03.26 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【人生迷子期の最大の味方は、金融資産】大学教員になった40代ママの話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に入って、私のまわりではこう言う人たちが増えてきています。お金はあるんだけど、なんだか心が満たされない。まさに夫もそうだし、お友達のバリキャリ系女性たちもそう... 2025.03.22 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
サイドFIRE 【仕事が完全趣味化する極意】私の場合は、個人資産1800万円だった。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このようなX投稿をしました。生活費を稼ぐ労働から離れたくて、1800万円貯めてみた。すると、仕事が完全趣味化した。気乗りしない依頼は断って、ただただ好きな仕事... 2025.03.11 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【物価高すぎて、都心脱出を考えた】酒飲み40代夫婦の移住先は? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。物価が高すぎて、投資していなかったらほんとヤバかったなあと思う日々です。もう少ししたら、都心に住む損益分岐点を超えるかも。そうなったら、都心脱出しよ。次はどこに住む... 2025.03.04 サイドFIREミニマルライフ
サイドFIRE 【オタク40代女の日常】視界が豊かになったのは、運用1800万円のおかげ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年の秋あたりから、仕事量をだいぶ減らしました。そうなると、あたりまえですが個人資産的には、全く貯金できない。(むしろ夫くん口座への積立をしている分、純粋にマ... 2025.03.03 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【2025年3月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202... 2025.03.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
サイドFIRE 【週3労働×年収200万円】ダウンシフトした40代女、しばらくはこれが最適解となりそう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年に運用目標1800万円を達成したということで、今年は働き方をさらにダウンシフトしました。すると、なんとなく増えてきていた体調不良がなくなり、仕事が楽しみで... 2025.02.15 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
サイドFIRE 【40代庶民投資家の個人資産戦略】30%課税、許容できません。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。【金融所得課税強化、どうする?】ワイ、こうする。1、特定口座をじわじわ売却2、NISA1800万円埋める3、iDeCo460万円埋め... 2025.02.13 サイドFIRE資産形成