サイドFIRE

スポンサーリンク
サイドFIRE

【2025年3月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
サイドFIRE

【週3労働×年収200万円】ダウンシフトした40代女、しばらくはこれが最適解となりそう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年に運用目標1800万円を達成したということで、今年は働き方をさらにダウンシフトしました。すると、なんとなく増えてきていた体調不良がなくなり、仕事が楽しみで...
サイドFIRE

【40代庶民投資家の個人資産戦略】30%課税、許容できません。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。【金融所得課税強化、どうする?】ワイ、こうする。1、特定口座をじわじわ売却2、NISA1800万円埋める3、iDeCo460万円埋め...
サイドFIRE

【2025年2月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
サイドFIRE

【自分だけの幸せな暮らしづくり】個人資産1800万円よりずっと難しかった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の愛犬もふもふさんは、猫のようにテーブルに乗ります。保護犬になるまえの環境を見た限りでは、おそらく高い場所にいることが当たり前の暮らしだったのでしょう。じゃま...
サイドFIRE

【サイドFIRE】習慣・やるべき仕事があることのメリット。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の毎朝の恒例、外の鳥を凝視するもふ犬さん。凝視だけならいいんですが、興奮するとわんわんするので困ります。ドッグトレーナーさんに「吠える時は、ダメ!と怒らず、気...
サイドFIRE

【運用1800万円】弱小フリーランスがお金を貯めたリアルな方法②

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。前回の記事の続きです。それでは、【運用1800万円】弱小フリーランスがお金を貯めたリアルな方法。(前半の続き)についてお伝えします。具体的にお金を増やした方法投資額...
サイドFIRE

【運用1800万円】弱小フリーランスがお金を貯めたリアルな方法①

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。弱小フリーランスではありますが、2024年に運用1800万円という目標を達成しました。なんとなく投資をはじめた時期を含め、ここまでに10年かかりました。私の場合はコ...
サイドFIRE

【2025年1月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あけましておめでとうございます!今年もゆるーく資産形成していきましょう♪さて、私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきまし...
サイドFIRE

【特大級の節税方法、発見】特定口座利益を非課税にする方法。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はあの手この手で節税している、40代の弱小フリーランスです。私が今回はじめて知った節税方法は、特定口座売却を非課税にする方法。かなりニッチな情報でしたが、特定口座...
スポンサーリンク