好きなことでゆるく働く

スポンサーリンク
好きなことでゆるく働く

【新プロジェクト、断念】事業とは、思い入れの強さの勝負です。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。自分のペットシッター事業でいくつかやりたいことがあり、実はいろいろ動いていました。しかし、数ヶ月検討した結果、本格稼働はしないことにしました。今回は、「新プロジェク...
サイドFIRE

【マイ・インターン再鑑賞】どんな70代になりたい?理想の人生先輩とは。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数日、懐かしい映画をいくつか観ています。最近の再鑑賞は、この2作品。(著作権の関係でBlu-rayを載せますが、2025年3月現在は両方ともNetflixで観れ...
サイドFIRE

【人生迷子期の最大の味方は、金融資産】大学教員になった40代ママの話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に入って、私のまわりではこう言う人たちが増えてきています。お金はあるんだけど、なんだか心が満たされない。まさに夫もそうだし、お友達のバリキャリ系女性たちもそう...
ミニマルライフ

【最近しびれた話】片瀬那奈さん、かっこよすぎる。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。芸能のお仕事でずっと活躍されていた片瀬那奈さんが、現在フルタイムの会社員をしているようです。以前YouTubeにてこのお仕事動画を拝見していたのですが、最近ではニュ...
ペットシッター

【経済的格差ヘイト】東京都心、危険度が上がった気がする。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数年、小さなわんちゃんとお散歩する時は、ペットシッターとして特に気をつけていることがあります。それは、散歩中の犬たちに対する、ヘイトの視線。交通量やわんちゃんの...
ペットシッター

【事業での必要経費】やはりオフィス固定費は重いと思った話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。実は現在、期間限定で自宅とは別に、オフィスを借りています。でも、やっぱり自分の家で作業する方が、落ち着くなあ。事業固定費は削るにこしたことはない、という結論でした。...
サイドFIRE

【仕事が完全趣味化する極意】私の場合は、個人資産1800万円だった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このようなX投稿をしました。生活費を稼ぐ労働から離れたくて、1800万円貯めてみた。すると、仕事が完全趣味化した。気乗りしない依頼は断って、ただただ好きな仕事...
好きなことでゆるく働く

賢くない自分がけっこう好き。自己肯定感の話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の高校時代は理数系の勉強が苦手で、赤点ばかりでした。まあまあ高学歴の夫くんにこの話をすると、けっこう驚かれます。赤点にびっくり、ということではなく、なんでそんなに...
サイドFIRE

【オタク40代女の日常】視界が豊かになったのは、運用1800万円のおかげ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年の秋あたりから、仕事量をだいぶ減らしました。そうなると、あたりまえですが個人資産的には、全く貯金できない。(むしろ夫くん口座への積立をしている分、純粋にマ...
ミニマルライフ

【リスクは仕組みでカバーが吉】できない自分を受け入れよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。双極性障害と共に生きる友人から、クレジットカードを止め、車を手放したと聞きました。この話を聞いて、素晴らしい仕組みを作ったな、と友人のことを心から尊敬しました。これ...
スポンサーリンク