スポンサーリンク
ペットシッター

【キャットシッター】最近のお仕事紹介と、便利な猫グッズ紹介。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はペットシッターという仕事をしているにもかかわらず、動物のお世話で苦手なことがいくつかあります。今回の繁忙期でちょっと大変だったことがあったので、最近のおしごと紹...
ミニマルライフ

【いざ、春飲みへ】出不精人間こそ、都心に住んでよかった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。春になり、少しずつ友人の誘いにのって出かけるようになりました。優しい友人は、出不精の私のことをよく理解してくれていて、もふちゃんは、徒歩5分以内じゃないと来てくれな...
ミニマルライフ

【40代都心住みのテイクアウト事情】マクドナルド、たまにいただくと幸せ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年は、しばらくファストフードからは遠ざかっていました。なぜなら、外を出歩いていなかったから。ただ、最近ちょっと仕事がたてこんでおりまして、久々にマクドナルドでテイ...
サイドFIRE

【転職がダルいなら】起業・フリーランス・FIRE、自分だけの挑戦をしよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。ワイが個人事業にこだわった理由の一つは、転職活動がダルすぎたからです。そもそも試験というものが大嫌いなのに、会社勤めだとこのループから逃...
ポイ活

【最大5600円分もらえる】楽天ペイをやめて、エアウォレットを使っています。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。キャッシュレス決済、何を使っていますか?都心では「現金不可」のお店が増えてきて、私もいくつかキャッシュレス決済アプリを入れています。今年は楽天ペイのアプリを消去して...
保護犬と暮らす

【実際どう?】ペット飼育は年収1300万円増に匹敵

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。こんなほっこりするニュースが流れてきました。時事通信社より▶︎ペット飼育は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究いやあ、実際のところ、私にとってこ...
ブログ・SNS

【反論は流してOK】価値観の違いで幸福度を下げない方法。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。SNSでは戦う文化があるので、白熱した議論もよく流れてきます。私はそれをプロレスだと思って眺めているのですが、たまに本気で噛みついているんか?という場面も見るんです...
資産形成

【毎月赤字、どうする?】元小金持ちさん、自分軸で取捨選択するしかない。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。家計が毎月赤字。不安でたまらないんだけど、どうしたらいい?という相談を、友人から受けました。家計管理において一番のネックは、自分の優先順位がわからないことなのだなと...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2025年4月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
資産形成

【3000万円まであと何年?】長期投資をする40代が、時々見にいく資産推移表とは。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、数学どころか算数ができません。そのため、「いつかは個人資産3000万円にはなるだろう。」と思って長期投資をしているものの、それが具体的にいつ頃か?まではよくわ...
スポンサーリンク