ペットシッター 【個人事業10年で確信】最適な労働量で、幸福度は爆増する。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。年末年始は、史上最高にゆるい働き方をしていました。そのなかで、自分のなかで明確に腹落ちしたことが、1つありました。自分には、収益増より資産増より、最適な労働量が価値... 2025.01.15 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
資産形成 フリーランス夫婦は、税金との戦いと知った年始。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。義理の妹(以降、妹と記載します)が会社から独立し、フリーランスになって5年が経ったそうです。妹のだんなさんも、同業者のフリーランス。先日久々に会った時に、「どちらも... 2025.01.14 資産形成
ポイ活 【2025ふるさと納税】40代庶民夫婦、楽天市場のおすすめ返礼品8選。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年も夫のアカウントを使って、楽天市場でふるさと納税をしております。2025年のふるさと納税は、ポイントが還元される9月末までに完了させましょうね!!我が家は毎年1... 2025.01.13 ポイ活ミニマルライフ
サイドFIRE 【サイドFIRE】習慣・やるべき仕事があることのメリット。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の毎朝の恒例、外の鳥を凝視するもふ犬さん。凝視だけならいいんですが、興奮するとわんわんするので困ります。ドッグトレーナーさんに「吠える時は、ダメ!と怒らず、気... 2025.01.11 サイドFIRE
ブログ・SNS 【SNSでのご縁】40代女、資産公開アカウントのジレンマ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。毎年のことなのですが、私は冬になると人に会う元気がなくなります。そのため、お誘いを全て断ってしまっているのですが(ごめんなさい)、一方でSNSを通じてのご縁も大事に... 2025.01.10 ブログ・SNSミニマルライフ
ブログ・SNS 【自分への期待値は底辺が吉】亀のような歩みだけど、ブログが育ってきたぞ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、ブログに遊びにきてくださる方が増えて、ありがたい限りです。このブログは、私には趣味の位置付けでして、いまだに「副業でブログって、いったいどういうこと?」と思っ... 2025.01.09 ブログ・SNS
ミニマルライフ 【Apple初売り|最もお得な購入方法】浪費家夫、総額30万円を爆買い。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Appleの奴隷である我が家。夫婦ともに、PCはMacBook、スマホはiPhone、iPadとAirPodsなどなど、ガジェット系は100%Apple製品だったり... 2025.01.08 ミニマルライフ資産形成
ミニマルライフ 【40代夫婦と年越し蕎麦】平穏で静かなふたり暮らしが理想です。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。年越しそばは、夫が毎年、麻布十番の更科堀井で買ってきます。私はお蕎麦にそれほどこだわりがないので、いつものセブンイレブンの乾麺でよい気もしますが毎年食事の最後にこれ... 2025.01.07 ミニマルライフ
ポイ活 【ポイ活|2024年12月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、やっていない2... 2025.01.06 ポイ活資産形成
サイドFIRE 【運用1800万円】弱小フリーランスがお金を貯めたリアルな方法② こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。前回の記事の続きです。それでは、【運用1800万円】弱小フリーランスがお金を貯めたリアルな方法。(前半の続き)についてお伝えします。具体的にお金を増やした方法投資額... 2025.01.04 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成