【S&P500が4000台回復】サイドFIREしたい主婦の資産状況。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

全国旅行支援のおかげで本業のペットシッターが立て込んでおりましたが、今朝ようやくひと段落つきました。

そして、今週はサンクスギビングデーという米国人にとっての祝日週のため、定期依頼もすべてお休み。

ほっと一息ついたので、久々に証券口座を開いてみることにしました。

現在の私の資産状況をまったりご紹介します。

私の資産目標

私は2015年からNISAやつみたてNISA、2022年からiDeCoを中心に積立投資を行っています。

現在、個人資産1400万円、次の目標は1800万円、最終的に3000万円を目指しています。

現在の個人資産の総額はこちら。

私のマネーフォワードより。

次の目標まで400万円。これが近くて遠い!

その中で、現在インデックス投資を中心とするリスク資産は約1000万円です。

それでは、現在の相場私のインデックス投資状況を見てみましょう。

現在の相場① ドル円は141円台前半

引き続き円安ですが、ここから動きませんね。

現在141円台前半をうろうろしています。(2022年11月23日現在)

以前の記事で、円安のおかげもあって東京に外国人観光客が戻ってきたとお伝えしましたが、あれからさらに増加している印象です。

最近は欧米の方以外に、ベトナムや中国の方も戻ってきた気がします。

このままホテル業界や小売業、飲食店がたくさん潤ってくれるといいなと思います。

都心は投資用物件の内覧が多い

現在の東京の地価はバブル以上と言われていますが、実際に都心の高額マンションで外国人富裕層が投資用に内見している光景も多くみます。

不動産広告を見てみると、一般家庭向けの60平米マンションでも、数年前は7000万円(それでも高い)だったのに、今では1.5億円に値上がりしていました。

こういうのをみると、やっぱり都心の物価をまともに受け止めては生きていけないな…と庶民は思います。

現在の相場② S&P500

2022年11月は、S&P500もだいぶ回復しました。

やっと4000台に回復!

S&P500の6ヶ月チャート

なぜ上昇しているのかわかりませんが、今年はずっと低迷していたS&P500なので、このまま年末に向けて勢いづいてほしい気もします。

とはいえ、私としてはS&P500含め淡々と積立するのみなので、低迷期もありがたいんですけどね。

クレカ積立・毎月12.3万円を継続しているよ。

私のリスク資産状況

私のリスク資産は、しばらく1000万円を切る状況が続いていましたが、11月は回復傾向。

こうして1年眺めてみて思ったのですが、インデックス投資って本当に地味です。

特に今年は数字が行ったり来たりする一方で、気がつくとほんの少し増えている…という感じです。

その「ほんの少し」も自分が積み立てた分にすぎないので、実際には全く増えていません

こういう年はもう、放置するに限りますね。

私の資産管理方法はシンプル

私は計算もまともにできないおばか主婦なので、細かい設定や売り買いは一切していません。

私がすることといえば、引落とし用銀行口座の現金300万円をキープできるよう働くのみ。

運用方法は、最初に月額12.3万円のインデックス積立を設定したきり触っていません。

具体的な積立内容はこちらです。

  1. iDeCo|eMAXIS Slim 全世界株式|2.3万円
  2. 積立NISA|eMAXIS Slim 全世界株式|3.3万円 ※クレカ積立
  3. 特定口座|eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)|1.7万円 ※クレカ積立
  4. 特定口座|SBI・全世界株式インデックスファンド(愛称:雪だるま)|5万円 ※クレカ積立

これが最も手間がなくシンプルなので、自分には合っていると思います。

クレカ積立で、年間1.2万円のポイントをもらっているよ。

現在の損益状況

損益推移は簡単にお伝えすると、こんな感じです。

  • 最高で+190万円あった損益は
  • 9月に+90万円まで落ちて
  • 現在+209万円まで増えた

意外と最高値更新。

損益グラフを見てみましょう。こちらは累計の損益。

2022年11月時点、累計の損益

8年間の資産運用で、損益200万円を超えました。

これを多いととるか、少ないととるかは人それぞれでしょうね。

以下は、年別の推移です。

2022年11月時点、年別損益

今年は現時点で3%の40万円が増えたみたいです。

今年もあと1ヶ月強で終わりますが、2022年は果たして陽線のまま終わることができるのでしょうか?

個人的には面白い局面なので、今後も観察したいと思います。

まとめ

私が皆さんにお伝えしたいのは、継続が最も大切ということ。

具体的にいうと、インデックス投資8年目になる私の場合は、2018年以降一度も元本割れはしていないので、今のところ気楽な気持ちで眺めることができます。

特に今年のような低空飛行の年は、投資から意識を離して、本業や副業などで入金力を上げることに集中するのも良いかもしれませんね。(といいつつ、私は扶養内でゆるく働く兼業主婦ですが。)

投資とは精神的に楽な距離感でつきあうことが何より重要です。無理せず楽しく、一緒にがんばりましょう。それでは♪

タイトルとURLをコピーしました