【悲報・幸せは突然なくなる】ラーメン天下一品、大量閉店へ。

ミニマルライフ

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

私がこよなく愛するラーメン、天下一品が都心から次々と大量閉店しています。

若い頃から行きつけだった店舗もなくなったし、1駅歩けばあった店舗も今月末で閉店するそうです。

これで私の生活圏から、天下一品がついに消滅する流れとなりました。しょんぼり。

今回は、「あたりまえの幸せは、突然消えることもある。あるうちに楽しもう!」についてお伝えします。

天下一品、大量閉店とな

最後に食した天下一品様。今までありがとうーー!!

いやあ、この天一の大量閉店は、私には青天の霹靂でした。

40代女の私は、健康のために日常では袋麺を我慢し、そのかわり月1ペースでラーメン店を訪れていました。

あと、肉体労働者の私にとって、夏だと塩分補給にもなるし、忙しいときはカロリー摂取も必要なので(僥倖タイムと呼んでいる)、夏の繁忙期にはよく立ち寄っていました。

しかし!中でも私のソウルフードである天下一品が、大量閉店すると知りました。

都心でもずっと人気なので、少しは店舗を残すだろう、とたかを括っていたら、マジで今月末で生活圏から消えることとなりました。

これは、いよいよ、京都本店でしか食す機会がなくなったのでは…。

とりあえず、閉店前に店舗へ走る40代オバサン

というわけで、まだやっていた店舗にのそのそ出掛けてきました。

私は普段引きこもり人間なので、すでに炎天下となった時間にわざわざ出かけることは、もはや執念です。

閉店間近ということでけっこう行列でしたが、最後ならば仕方あるまい。

15分くらいで入れまして、待望のご対面。

うう、君とはこれが最後だね。今までありがとう。ズルズル。

めーーーーーっちゃ美味しかったです。

天下一品よ、今まで肉体労働者オバサンの、幸せな食を支えてくれてありがとう…。

あたりまえの幸せは、突然消えることもある

たかがラーメンの話ですが、個人的にこう思いました。

あたりまえの幸せは、突然消えることもある。

私はオタクなので「推しは推せるうちに推せ」というワードを大切にしています。

アニメなら推しキャラが突然の死で退場することもあるし、アイドルならそもそも活動期間が短かったりしますからね。

それと同じで、あたりまえなことなんて、一つもないんだなーとしみじみ思いました。

私の場合、それがラーメンってのも笑えますが。

あなたも、自分が幸せに思うモノ・コトは、視界にあるうちに、思う存分楽しんでくださいね!!

まとめ

以上、「あたりまえの幸せは、突然消えることもある。あるうちに楽しもう!」についてお伝えしました。

ああ、私のラーメン愛を、次はどこに向かわせればよいのか、現在迷子状態です。

失ったものに執着せず(←大げさ)、今後は自分の好みの店舗を開拓していこうと思います。

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました