こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
みなさん、家計から無駄を省いていますか?
私は節約は大の苦手なのですが、謎に効率厨だったため、この「無駄を省く」については比較的早い段階で取り組んできました。
結局それも旅行や飲み代に使っていたため、お金は貯まらなかったわけですが…。
でもこの無駄を省く癖がつくと、投資と同じで、長く続けているだけですごいインパクトになるなあと思っています。
今回は、「固定費の無駄を省く、がやっぱり最強!通信費、15年で280万円浮いた。」についてお伝えします。
通信費、大手キャリアのままだったら
今でこそ、格安SIMが主流となった通信費ですが、15年前はまだ知る人ぞ知る(もしくは通信エリアが使えない状態)でした。
私も当時はドコモだかソフトバンクだかに1万円以上払っていましたが、肌感覚で「高いなあ」と思っていたんですよね。
あるとき、その通信費をなんとか縮小できないかと調べまくりました。
すると、当時は格安SIM以外でも、工夫の余地があったんですね。
現代ではもう使えない裏技やニッチすぎるキャンペーンのため、こちらで説明することはありませんが、たしかAuで夫婦ともに月2000円になりました。
もし15年前に切り替えなかったら
その後は格安SIMがでたりして、通信費は月1500-2000円程度のまま、15年が経ちました。
そこで、15年で浮いた額を算出してみたら。
- もし大手キャリアのままだったら:360万円(15年利用|月1万円)
- 格安SIMなどの現在:72万円(15年利用|月2千円)
わーわー
夫婦ふたりで、288万円も浮いていました。
これすごくないですか?
実際は大手キャリア時代なら1万円以上払っていたし、格安SIMの現在は2000円に行かない月も多いので、差額はもっとあるかと。
私がいつも家計管理で「節約より、無駄を省く」と言っている理由が、おわかりいただけたでしょうか?
結論:家計管理では、まずいち早く無駄を省こう!
ただ切り替えるだけで、何の意識をせずとも280万円が生み出されているわけなので、やらない手はありませんよね。
15年前どころか5年前ですら、まわりの人はみんな大手キャリアで月1万円近く払っていました。
面倒だったり、不安があったりするのはわかりますが、やっぱり数字にするとそれを凌駕するインパクトがありませんか?
また、通信費なら今はもう多くの人がやっているので「そんなの当たりまえでしょう。」となるかもしれませんが、もしこれが節税だったら?
決して税金が無駄と言っているわけではありませんが、私は合法的に節税できるなら、します。
私にとって「支出の無駄」は、全て同じ観点です。
節約より先に、いち早く無駄を探し、工夫して省く。それを長く続ける。
これだけで、特に苦労せずとも、10年後には大きな資産が生み出されています。
ぜひ「支出に無駄はないか?」という視点で洗い出し、工夫できないか調べてくださいね。
まとめ
以上、「固定費の無駄を省く、がやっぱり最強!通信費、15年で280万円浮いた。」についてお伝えしました。
最近、長年お世話になった格安SIMのマイネオから、楽天モバイルに再乗り換えしました。
楽天モバイルは繋がらない場所があったことだけが心配でしたが、今はそれがほとんど解消されていました。
やっぱりこういうのは、柔軟に良い波に乗り換えていくのがよさそうです♪
【関連】よろしければこちらもどうぞ。