ブログ運営での軸ができたよ。「自分だけの正解」に挑戦する熱量の話。

ブログについて

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

このブログも8ヶ月めとなり、先日このようなことをつぶやきました。

文章は上手じゃないのですが、自分の信念や軸を言語化する作業が好きです。そういうのって必ず誰かの心に沈澱するし、誰かの背中を押す言葉になるんだよね。だって私が読み手としてそうだったから。言葉の力って本当にすごい。収益にならなくても、私は自分の言葉を大切にするんだ

もふもふ@Twitter

今回は、ブログ運営において自分なりに大切にしていることを、皆さんにご紹介したいと思います。

これはブログに限らず、

  • 正解を求めすぎない姿勢
  • 自分の頭で考える姿勢

の大切さについて語っています。

いつか個人事業を始めたい方や、つい思考停止してしまう方にも通じる内容ですので、ぜひ読んでみてください。

私がブログ運営で大切にしていること

私が現在、このブログ運営で大切にしていることが5つあります。

  1. 最初から正解を求めない
  2. 軸ができてから、新しい知識を入れる
  3. 情報は自分で咀嚼する
  4. 自分が譲れない「好き」の気持ちを守る
  5. 自分だけの「正解」に挑戦する熱量

大切にしていること① 最初から正解を求めない

私は今までブログ運営方法文章の書き方講座みたいな指南本や講義動画には、一切触れてきませんでした。

その理由は、最初から正解を求めると、うまくいかないことがわかっていたから。

これはあくまで私の場合なのですが、最初から人に指南してもらうと、どうしても正解を教えてもらう脳になってしまうんですよね。

そうなると、私にとってせっかくの自由な場所であるブログが窮屈なものになってしまいます。

そのため、まずはとにかく自分で試行錯誤したいと思いました。

大切にしていること② 軸ができてから、新しい知識を入れる

7ヶ月たってようやく、基本的なブログ知識や技術を教えてもらえるYouTube動画を観てみました。

なぜこのタイミングだったかというと、ブログに対して自分が大切にしている軸みたいなものが見えてきたからです。

また、ブログ運営の勘どころも少しずつわかってきたので、今の自分が必要な情報の取捨選択ができそうだと思いました。

YouTubeって本当にすごいですね。無料なのに1どころか0から親切に教えてもらえるとは、なんとありがたいことなのでしょう。

もう、感謝しかないよ!

プロの方の動画が勉強になった!

私が拝見したのは、なかじさんという方の「ウェブ職TV」というチャンネルのYouTube動画です。

初心者ブロガーさんとの対談形式のものをいくつか拝見したのですが、彼の指摘が明確で面白いなと思いました。

ただし、ここでも私は今の自分に必要ない情報は、いったんスルーします。

大切にしていること③ 情報は自分で咀嚼する

今回私がスルーした情報は、例えば「明確なペルソナ設定が必要」や「特化ブログにしよう」というようなことです。

これは、なかじさんが正しくないと言っているわけでは決してありません。

論理的には100%正しいと思いますし、私も途中でペルソナやゴール設定をもっと固める可能性は大いにあります。

ただ私の場合は、自分が挑戦したい方向はとりあえず一度やってみるというだけ。それで上手く行かなかったら、またやり直せばよいだけです。

私が譲れない軸「好きなことでゆるく働く」

あくまで私の場合ですが、「ターゲット○○が◯年以内に〇〇できるようになるためのブログ」みたいな明確なコンセプトは固めていません。

なぜかというと、長らく広告業界にいた私は、明確なコンセプトありきでスタートをすると、仕事みたいで自分自身が全く楽しめなさそうだからです。

だからこそ、このゆるーい雑記ブログまで辿り着いてくださった読者の方々には、本当に感謝!

このブログはゆるいテーマのある雑記ブログという形式で、そのテーマは

  • 好きなことでゆるく働く
  • サイドFIRE

という2本柱としています。

大切にしていること④ 自分が譲れない「好き」の気持ち

私は収益以上に、自分の譲れない軸好きという気持ちを大切にしています。

これは自分の事業でも同じ。

もちろん収益があるのは嬉しいけどね。

その軸を曲げてまで稼ぐ方法を追うと、私の場合はきっと死んだコンテンツになるだけなんですよね。

これは前職の経験からも、直感でそう思います。

その点についても、なかじさんが他の方との対談で、とても良いことをおっしゃっていました。

私に刺さった言葉「ブログは自由な場所」

なかじさんがおっしゃっていたことで、私がなるほど!と思ったのは、以下のような内容。

「ブログはせっかく自由な場所なんだから、本人がどんな挑戦をしたっていい。ただし、読者ファーストが何より大切。」

私はこの考えに、大きく賛同します。

ものすごく遠回りだったとしても、自由に挑戦してみることって、実は自分が楽しむためにとても大切なことです。

なぜなら、本人が楽しんでいない状態はきっと読者に伝わるから。

言葉は行間から滲み出るものです。

嘘や誠実でない文章は絶対に見抜かれますし、正攻法から外れることを気にした無個性文章は、読んでいてつまらない。

そして言葉や情報を届けるツールである以上、読者にとって有益なものであることが最重要なんですよね。

大切にしていること⑤ 自分だけの「正解」に挑戦する熱量

自分が立ち上げたペットシッター事業でも、正解は一つではありませんでした。

市場で生き残るためには、という戦略も大切です。

ただし、私の場合は「誠実に動物に向きあい続ける」という自分の譲れない軸で得た信頼が、最も大きな価値でした。

私はその時と同じように、遠回りしても自分の軸を大切にしたいと思っています。

収益は今のところ月4桁いくかどうかですが、皆さんに読んでいただけているというだけで本当に感謝しています。

何より、とっても楽しい!

何度もこのブログでお伝えしている通り、私は今まで自分の直感と行動を大切にしてきました。

何があっても自分が原因、自分の責任です。

そして、いつも私が自分だけの正解を見つけるのは、自分自身が泥臭く手を動かし続けた時だけでした。

これまたいつもの直感なのですが、そういう熱量がある時って継続しますし、何かしらの形になるんじゃないかなと思ってます。

まとめ

以上、8ヶ月めブロガーの私が、ブログ運営で大切にしていることでした。

アドバイスから学んだことがたくさんあったよ。感謝!

プロの方の動画を見て、改めて思ったのは、情報の取捨選択って本当に大切なのだということ。

この世には有益な情報がたくさんありますが、何かを始める時の選択者はいつだって自分

このブログに関しても、挑戦したいことを他人に委ねるのであれば、私が運営する意味はありませんよね。

素直に吸収すべきアドバイスと、自分の頭で考えるべき情報が必ずあります。これはブログに限らず、全てのことに言えると思います。

皆さんは、「正解を求めすぎない姿勢」「自分の頭で考える姿勢」を大切にしていますか?

もしヒヤリとした方がいたら、頭の隅っこに入れて行動してみてくださいね。それでは♪

【関連】今回の話と正反対の「正解を求めすぎる人」の話。よろしければどうぞ。

【関連】私と同じブログ初心者でもし気になる方がいたら、なかじさんのリンクを貼っておきますね。▶︎アフィリノオト

タイトルとURLをコピーしました