資産形成

スポンサーリンク
ポイ活

【ポイ活|2024年7月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。また、...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2024年8月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
サイドFIRE

【1800万円サイドFIRE】月12万円の暮らし+ゆる労働のススメ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。庶民がサイドFIREって、なに言っちゃってんの?と思うなかれ。これでいける。1、生活費を月12万円まで下げる2、事業か副業を育てる3、NI...
サイドFIRE

【下落相場でも楽観的な人たち】70代の父が、また働き始めたってよ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。暴落暴落と耳にはしていたのですが、いつものごとくまたまた〜と思っていたら、本当に歴史的暴落だったんですね。2024年8月5日時点2024年8月5日時点とはいえ、まだ...
サイドFIRE

【2024年8月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました。円...
ミニマルライフ

【固定費の無駄を省く、がやっぱり最強】通信費、15年で280万円浮いた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、家計から無駄を省いていますか?私は節約は大の苦手なのですが、謎に効率厨だったため、この「無駄を省く」については比較的早い段階で取り組んできました。結局それ...
ポイ活

【ポイ活|2024年6月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。そんな...
資産形成

【リスク管理の目安は?】ワシはズバリ、リスク資産50%減で耐えられるか。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、資産のリスク管理ってどうしていますか?これは一応、初心者用の投資本にも書いてあることなんですが、私としてはリスク管理の基準は、本当に人によると思っています...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2024年7月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
保護犬と暮らす

【動物との暮らし】あなたにとってお金は何のため?私は愛犬のためです。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今朝も楽しそうに走りまわっている、我が家のもふもふ犬。このブログでも何度かご紹介していますが、彼女はもともと凶暴性のある保護犬でした。今回は、「あなたにとってお金は...
スポンサーリンク