資産形成

スポンサーリンク
資産形成

【まんてん鮨・再訪】40代、資産より健康が貴重だと思った話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。春になると、超絶出不精の私も、ようやく外に出る気力が湧いてきます。先日、夫にちょっとしたお祝いがあり、お寿司をご馳走しましたよ。朝食抜き、昼食軽め、胃袋にぬかりなし...
好きなことで起業する

【節税】なぜ2000万円貯められた?扶養内の条件がゆるかったから。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、YouTubeでようやく、この場合の情報を見つけました。夫が会社員・妻が個人事業主の場合、妻が夫の扶養に入れる条件とは?私が10年前に孤独に調べまくって実行し...
ポイ活

【1年で何に使った?】40代ズボラ主婦、三井住友カード(NL)100万円達成。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年に100万円修行を終えた三井住友カード(NL)ですが、2023年分も無事100万円達成しました。今回は、「1年で何に使った?40代ズボラ主婦、三井住友カー...
サイドFIRE

【2024年6月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年5月中旬、ついに!!!!長らく私の目標だった、運用額1800万円...
サイドFIRE

【貯めても不安?】散財後に2000万円貯まったから、お金はどうにでもなるってこと。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。運用1800万円の目標を達成し、仕事量を抑えた2024年。お金の心配がなくなった状態というのは、こんなにも快適なものなんだな。と、盛大にこの達成感を噛み締めておりま...
サイドFIRE

【サイドFIRE後、資産形成どうする?】当初の選択肢3つから、これにします。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。小難しいこと考えずに、まずは運用1800万円までやってみよう!と思った2021年末から2年半、想定よりだいぶ早くその目標を達成しました。そこで改めて、今後の資産形成...
ポイ活

【ポイ活|2024年4月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。コーク...
サイドFIRE

【1800万円サイドFIRE】成功率爆上げのコツは、投資以外に集中すること。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、長らく目標だった、1800万円サイドFIREを達成しました。この景色を自分の目で見てみての感想は、こちら。まじで、最高。無理のない10年の資産形成でこの暮らし...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2024年5月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
サイドFIRE

【祝!運用1800万円、サイドFIRE達成】サイドFIREしたい40代女の投資状況。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。なんと、なんとです。サイドFIRE目標である運用1800万円、達成しましたーー!!!とはいえ、今は円安影響も大いにあるし、異次元相場だからというのもありますが。ただ...
スポンサーリンク