サイドFIRE

スポンサーリンク
サイドFIRE

【低資産サイドFIREの理由】40代ぐうたら女、このまま人生逃げきりたいだけ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。🌱30代社畜女が、好きなことでゆるく働くまで↓正社員辞める↓週3派遣+土日副業↓副業が当たり、本業に↓好きなことで週3労働、最高かよ↓なん...
サイドFIRE

扶養内フリーランス、終焉か?税制改悪に備えよ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数年で、第3号被保険者に対しての風当たりがきつくなってきたなあ。こういう解説記事も、なんだか昔より多くなってきたような?【関連】配偶者控除の廃止はいつから? 現...
サイドFIRE

【夫、ついに散財期終了?】夫婦のNISA戦略を変更するかも。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、夫くんがミッドライフ・クライシスに突入したとご紹介しました。その流れで、自分の人生を真剣に考え始めたらしき夫くんから、NISAの積立額設定を上げたいという話が...
サイドFIRE

結局、ほしいものを手に入れた人の勝ちなんだよなあ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。長年の目標だった1800万円サイドFIREを達成し、最近改めて実感したことがあります。それは、結局、この世はシンプルに、自分の欲しいものを手に入れた人の勝ち。という...
サイドFIRE

【自分の幸福軸を育てよう】実現したいことを誤魔化したら、一生叶わない。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。ワシの社会人幸福度こんなかんじ。契約社員3年|月収35|幸福度2%正社員6年|月収60|幸福度-100%派遣社員1年 |月収16|幸福度...
サイドFIRE

【リアル米国FIRE民の特徴を紹介】自分軸と個人主義、想像以上に魅力的だった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、FIRE済のお客さまと話していて、常に自分の軸を大事にしていると、感じる場面が多くあります。自分もけっこう共通点があるので、FIREをはじめ、自営業にも向いて...
サイドFIRE

【1800万円サイドFIRE、無謀?】SNSのおかげで、思考ロックについて考えた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、運用1800万円を達成しました。この額を何のために貯めたのか?という点を説明する上で、私にはサイドFIREという言葉がフィットしたのですが、人によってはいやい...
サイドFIRE

【2024年6月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年5月中旬、ついに!!!!長らく私の目標だった、運用額1800万円...
サイドFIRE

【貯めても不安?】散財後に2000万円貯まったから、お金はどうにでもなるってこと。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。運用1800万円の目標を達成し、仕事量を抑えた2024年。お金の心配がなくなった状態というのは、こんなにも快適なものなんだな。と、盛大にこの達成感を噛み締めておりま...
サイドFIRE

【サイドFIRE後、資産形成どうする?】当初の選択肢3つから、これにします。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。小難しいこと考えずに、まずは運用1800万円までやってみよう!と思った2021年末から2年半、想定よりだいぶ早くその目標を達成しました。そこで改めて、今後の資産形成...
スポンサーリンク