サイドFIRE 配偶者フィルターという価値観。サイドFIREしたい主婦が否定しない理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このようなツイートをしたら、けっこう共感(?)いただきました。夫が無職だった時、私を「苦労好きね」っていう人がいた。今は夫の仕事を聞いて「玉の輿ね」っていう人も... 2022.06.23 サイドFIREミニマルライフ
サイドFIRE 今年イチの減益!サイドFIREしたい主婦の投資状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日「証券口座が今年一番減ってる」と報告したばかりですが、今朝(6/18時点)見たらさらに減ってました〜。とほほ。スクショで全部は入りきらなかったのですが、中身の投... 2022.06.20 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 株価が戻ってきたね。サイドFIREしたい主婦の投資状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年3月に最高値をつけてから、着々と減っていた私の投資信託たち。昨日見たら最高値を更新していましたー!わーい。(追記:本日はまた下がりました。)【前回の報告】... 2022.06.11 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 乱高下が激しい相場。サイドFIREしたい兼業主婦の働き方。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 株式相場は年明けからの乱高下が続いていますねー。といってもダイナミックな波があるわけでもないので、つみたてNISAとiDeCoの積立のみをして静観中です。とかっこ... 2022.06.10 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
サイドFIRE バリキャリ理想像時代の終焉?サイドFIREしたい主婦の感想。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、とある方のTwitterでなるほどなーと思った一言がありました。それは「昔はバリキャリ目指して頑張った。そんなふうに働くのが正解!って空気があったから。」とい... 2022.06.04 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【2022年6月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、2020年からつみたてNISAを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1300万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円、最... 2022.06.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
サイドFIRE 【副業での最強戦略】10年続く個人事業主が推すバーチャルオフィスとは? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、私はペットシッターというお仕事をしています。全くの無知の状態から「やりたい!」という気合だけで、事業を立ち上げました。猪突猛進とはこのことだね。起業というもの... 2022.05.27 サイドFIRE好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
サイドFIRE サイドFIREしたい主婦。飄々と生きたい私の人生美学。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近は「テレビが家にない」という方も多いと思いますが、私はいまだ根強いテレビっ子です。地元が超絶田舎だったので、テレビからの娯楽は本当に貴重なエンタメでした。フジテ... 2022.05.20 サイドFIREミニマルライフ
サイドFIRE サイドFIREするなら絶対必要。自分の健康状態を把握する習慣の話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。米国株指数が軒並みマイナスな日々ですね。投資初心者のみなさん、胆力を持って生き残りましょう!私の場合ですが、投資8年目ともなると最近の下落相場でメンタルがやられるこ... 2022.05.13 サイドFIREミニマルライフ資産形成
サイドFIRE サイドFIREしたい兼業主婦。余剰資金のない時の投資との向き合い方。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。米国株下げてきましたね。今月はもっと下がると思っているのですが、どうなるでしょうか?さて、私は2015年から外国株インデックスを中心に積立投資を行ってきました。現在... 2022.05.12 サイドFIRE資産形成