好きなことでゆるく働く 【扶養から出る?】ゆるく働きたい40代扶養内個人事業主、節税対策を考える。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年も半年が終わりましたね。上半期の売り上げをざっと眺めてみると、なんということでしょう…。このままでは、扶養から外れてしまうじゃないか!これはまずい。非常にまずい... 2023.07.13 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する資産形成
ペットシッター 【好きな仕事が天職になる瞬間】看取りから学んだこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ペットシッターとして、夕方に介護のお世話に伺う予定だった猫さん。今朝、飼い主さんから「先ほど旅立ちました」というご連絡をいただきました。やんちゃな時代からシニアにな... 2023.07.06 ペットシッター好きなことでゆるく働く
好きなことでゆるく働く 【やりたいことやるべき】30代40代にこそ聴いてほしい。藤井隆さんのナンダカンダ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。藤井隆さんの「ナンダカンダ」という曲、知っていますか?私は実はこの曲が好きなんですよね〜。元気になる曲調、独創的な振り付け、キャッチーなサビ。そして、なんといっても... 2023.07.04 好きなことでゆるく働く
好きなことでゆるく働く 【戦うよりかわす技術】仕事友人SNS、全てに使えるスキル発見! こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。会社員時代、周りの人を観察して、戦うって損だなと思ったことがあります。評価されていない先輩達を眺めていると、その共通点が「戦う人」だったんですよね。今回は、私が「戦... 2023.06.27 好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【40代が好きなことでゆるく働くには】キャパ・体力管理が一番大事。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。アラサーアラフォーのみなさん、自分のキャパ把握、していますか?たとえば「睡眠時間は○時間以下だとしんどい」とか「労働時間は○時間以上だと疲れが取れない」とか、人それ... 2023.06.26 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
ペットシッター 【好きなことで働くコツ】じぶんの個性が、収益に直結した話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日いつものお客さま宅に伺ったら、10人以上の親族が玄関で出迎えて(?)くれました。FIREしている米国人一家なのですが、「もふちゃんをみんなに紹介したかったの!」... 2023.06.24 ペットシッター好きなことでゆるく働く
好きなことで起業する 【ニーズあるところにビジネスあり】都心にあのカートが戻ってきた! こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。東京都心に住んでいる方なら一度は見たことがあると思いますが…公道を走るマリオカート(みたいなもの)、ご存知でしょうか?マリオカートみたいな乗り物。今回は「ニーズある... 2023.06.23 好きなことで起業する
ペットシッター 【宣伝も営業もしない】好きなことでゆるく働けるようになった分岐点。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。もふもふさん(犬)の狂犬病予防の注射をするため、動物病院へ行ってきました。病院でパニック中、チェリーアイのもふ犬。病院ではもふ犬が恐怖のあまり凶暴化するため、実は私... 2023.06.17 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 【Netflix|ワーキング】あたりまえの労働を誠実に続ける人が、最も尊い。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近Netflixのアメリカのドキュメンタリー「ワーキング」を観ました。画像は公式からお借りしました。急速に変化する現代のアメリカで、働くことの意味を探るドキュメン... 2023.06.14 好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【好きなことでゆるく働く】週3日労働のメリットは、ズバリ体調不良のとき。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、珍しく風邪をひいてしまいました。(今は完全回復!)微熱がありながら仕事に出たのですが、ちょうど大雨の日だったので、1時間以上ずぶ濡れになりながら犬の散歩をしま... 2023.06.07 サイドFIREペットシッター好きなことでゆるく働く