【資産形成の先人を探す極意】サイドFIREの発信に課金は不要。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

数ある手法のなかで、インデックス長期投資を選んでよかった、とここ数年しみじみ思っています。

今が好相場だからというわけではなく、シンプルに自分がズボラだから…。

自分のライフスタイルにぴったりフィットしたことが、個人資産2800万円まで増やせた勝因だったかなと思います。

では、なぜ私はこの素晴らしい手法に出会ったのでしょうか?

それもこれも、「自分よりちょっと先いく人たち」のおかげであります!!

今回は、【資産形成の先人を探す極意】サイドFIREの発信に課金は不要。についてお伝えします。

今の暮らしのまま、資産を増やしたい

そんな都合のいいことがあるわけないだろう、と思われそうですが、私は生粋のワガママ人間です。

  • 忙しく働くのはもういやだ
  • でも経済的に困窮したくない
  • 何も我慢せず、お金を増やしたい

これらを全て叶える方法、ないのかな?本当にない?本当に?

と、独りでしつこく探しまくっていた時代がありました。

結論からいうと、それが私にとってインデックスつみたて長期投資だったんですね。

2025年11月時点のリスク資産

サイドFIREという概念を知った

当時の私が見つけたのは、サイドFIREした方々のブログやYouTubeでした。

実はサイドFIREという概念を知る前に、やりたいこと(ペットシッター事業)があり、会社は退職していました。

個人で立ち上げた事業が軌道にのったことで、「この仕事をずっと続けるには、どうしたら可能になる?」という視点もありました。

その時に、自分の理想の暮らし(=サイドFIRE)をされている人たちの存在を知り、

こ、これだーーー!!!

と思いました。

自分の理想の暮らしを叶えていた人たち

具体的には、このような方々ですね。

  • フリーランス・個人事業
  • 30-40代女性
  • 3000万円でサイドFIRE
  • 個人資産をもっている

独身か既婚か、お子さんがいるかどうかは、個人的にあまり関係なかったかな。

ただ、私は個人資産にこだわっていたので、どちらかというと自立を重んじる人がお手本だった気がします。

このように、自分のなりたい姿を想像し、そこにちょっとでもかする人がいたら。

その方の発信をのぞき、ヒントを見つけるのがよいと思います。

私の場合は、いったん彼らのやっている手法をまるっと真似してみて(ポイ活、インデックス長期積立など)、のちに自分なりに調整していくようにしました。

盲目になってはいけない

ここで重要なのは、インフルエンサーを崇めたり、盲目になってはいけないということ。

彼らは、ただ善意からヒントをくれる人であり、自分とは別の人間です。

「その部分は、自分とは考え方が違うな。」「ここだけヒントをもらおう。」

というように、自分にとって有意義な情報を選別する作業は、常に必要です。

間違っても憧れの人に乗っかって思考を委ねたり、彼らを完璧な人だと思ってはいけません。

期待して損した!と、少しでも怒りがわくことがあったなら、それは100%あなたの問題です。

他責思考になってしまっていることを、自覚しましょう。

大丈夫、そこから軌道修正すればいいのだ。

情報に課金しなくてもいい時代

では、こうならないためにはどうしたらいいのでしょう?

私の場合は、基本的にインフルエンサーさんへの課金はしません。

彼らの発信での広告を見たり、気になった商品があればアフィリエイト購入する程度かな。

やはり必要以上に身銭を切ると、人はそれなりのリターンを期待しちゃいますからね。

何がすばらしいって、YouTubeやブログなど、現代ならそれでも十分ということです!

発信者は閲覧されるだけで広告収入が発生するし、閲覧者は無料で先人のありがたい情報が手に入ります。

自分が発信者の立場としてもそれで十分ですので、どうぞ気軽に遊びにきてくださいね。

まとめ

以上、【資産形成の先人を探す極意】サイドFIREの発信に課金は不要。についてお伝えしました。

私の結論は、こちらでした。

  • インフルエンサーに盲目になってはいけない
  • サイドFIREの情報を得るのに、課金はしなくていい。

自分にとってちょっと先いく人を見つけ、まずは真似してみましょう。

重要なのは、あなたが何かひとつでも、具体的な行動に繋げることです。

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました