200軒お宅訪問したシッターによる、小さなキッチンを美しく保つコツ7選

ミニマルライフ

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

私はペットシッターという職業なので、今まで200軒以上のお宅を訪問しています。

動物のごはんの用意などでキッチンもよく使わせていただく中で、そのお宅ならではの素敵な工夫をたくさん見てきました。そのおかげで、現在は我が家のキッチンも綺麗に保つことができています。

小さなキッチンにお悩みの方一人暮らしの方ミニマルな暮らしがしたい方には、参考になることがあるかもしれません。ぜひご覧くださいね。

我が家はワンルームの小さなキッチンです

私たち夫婦は48平米賃貸ワンルームの小さな暮らしをしており、キッチンも単身者用といえるくらい小さいです。

夫婦でワンルームの理由はこちら↓

物件を決める時、料理が好きな夫は「シンクが狭い」と少し残念そうでした。

私はそれよりも、目に見える場所にごちゃごちゃ物を置かず、とにかくシンプルに清潔に保ちたいと思いました。ワンルームのため、常に目に入るのがキッチンだったからです。

小さなキッチンを美しく保つコツ7選

冷蔵庫は収納家具のひとつ

基本的に外に出したくないものは全て棚、もしくは冷蔵庫へしまいます。

うちでは冷蔵庫も大きな保管庫冷蔵保存の必要ない物も入れています。

故障や塩などの基本調味料は使う頻度が多いので、最も使う引き出しにあります。それ以外の、たまに使う香辛料(ローリエなど)は全てカゴにいれて冷蔵庫にしまっています。

お米も2リットルのペットボトルにいれて、醤油、料理酒、みりんなど大きめの瓶と一緒に冷蔵庫の野菜室に立てて入れています。

そのほか、レトルト食品や乾物など常温保存でよいものも冷蔵庫に定位置があります。冷蔵保存でよほど風味に変化が出てしまうもの以外は、我が家では基本冷蔵庫に放り込んでいます。

専用棚や収納は買い足さない

備え付けの棚に収納できない電子レンジ、炊飯器は床に直置きしています。

レンジ台を置くと窓が塞がれ圧迫感が出ると感じたからです。そのかわり、悪目立ちしないよう家電の色は床と同じ白色を選びました。元々あったグレーの炊飯器と一緒に、IKEAのキッチンクロスをかぶせて目隠ししています。

水切りカゴは置かない

シンクがとても狭いので、水切りカゴは置いていません。さらに最近流行してい水切り専用タオルなるものも使用していません。

では洗った後の食器はどうするのか?

とても簡単です。横のスペースに置いたり、壁に立てかけたりして、自然乾燥させるのです。時々IKEAのキッチンクロスを敷いておき、乾いた食器からしまいます。そして、食器がなくなったら、そのクロスでキッチン台周りをさっとふき、そのまま毎回洗濯機に放り込んでいます。

食器をためない我が家では、一度に大量の食器を片付けることがありません。そのため毎食後にこの方法をとっていますが、今のところ特に不便はありません。キッチンクロスは大量にあるので毎日洗濯していますが、洗濯を負担に感じる方は使い捨てキッチンペーパーで良いと思います。

水切りカゴがないと本当にすっきりするので、視覚的にノーストレスです。

↑シンクの水滴とればよかった・・

食器用洗剤は無色のものを使う

好みの問題なのですが、私はよくあるピンクやブルーの食器用洗剤が苦手です。

詰め替えボトルを透明のものにしてしまったので、そこからなるべく無色の洗剤を使うようにしています。同じ理由で、スポンジも主張のないを使っています。

パックスナチュロンのスポンジと、エコベールの洗剤は使い心地も大好きなので、もう長年リピートしています。

生ゴミは都度処理する

ディスポーザーなどはないので、生ゴミは都度ポリ袋に入れて処分しています。

エコ観点ではここはもう少し改善の余地があると思っていますが、今はワンルームなので不衛生な臭いや虫が発生しないことを優先しています。

臭わない袋が最強

夏場はさらに臭いが気になるので、ポリ袋から犬のトイレ用の「臭わない袋」に変更しています。

これは個人的に、本当に革命商品!少しお値段ははりますが、本当に臭わなくなるので我が家ではもう5年以上リピートしています。いつも楽天マラソンセールで買って(店舗稼ぎにもなるし)、災害用としてもストックしています。

同系列で「赤ちゃんのおむつ用」や「キッチン用」も出ていますが、色と袋の大きさが違うだけで素材自体は全く同じなのでどれを選んでも問題ありません。(うちは犬用を使っています。)

動物のいないご家庭ならキッチン用を ↓

IKEAのキッチンクロスをまとめ買い

我が家では2年に1度のペースでIKEAに行き、同じ柄のキッチンクロスをまとめ買いしています。

キッチンクロスはいろいろ試しましたが、IKEAが一番優秀でした。手拭きにしたり、家電の目隠しに使ったり、植木の下に敷いたり、本当に何かと使用しています。柄が揃うと視覚的にかなりすっきりするので、とてもお勧めです。

値段も安価ですし手に入りやすいので、毎日のように洗濯し2年間使い倒します。くたびれたものは最後に雑巾や犬の身体拭き用にして、気持ちよくお別れしています。

手作りセスキスプレーは万能

無印良品のスプレーボトルに、100円ショップのセスキパウダー小さじ1と水を入れたら、万能の拭き取り洗剤が出来上がります。我が家の洗剤はほとんどこれ1本

過去にお客様のお宅に同じようなスプレーがあり、使ってみると汚れがあまりに落ちるので驚いて「これはどこで買えるのですか?」と教えてもらいました。

手垢や油汚れには特に素晴らしい効果ですし、何よりスプレーボトルさえ用意すれば数十円で1ヶ月もつのがありがたいです。

まとめ

以上、私が思う小さなキッチンを美しく保つコツ7選でした。

キッチンが狭いにもかかわらず快適に過ごせているのは、私が仕事柄ありがたいことに、たくさんの素敵な工夫をされるお客様宅を見てきたからだと思います。

皆さんもどれかひとつでも参考になるものがあれば、ぜひ試してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました