【個人資産2000万円到達】サイドFIREしたい40代女の投資状況。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

円安・株高で、まさに「稲妻の輝く瞬間」といった雰囲気で終わった、2023年。

新NISAでその勢いが止まらない、2024年の幕開け。

そんななか、私もついに個人資産2000万円になりました。

つい10年前まで貯蓄380円だった自分が…?信じられん。

そんな庶民主婦の現時点での投資額の推移を、記録のために載せておきます。

個人資産、2000万円だって。

2024年2月に、個人資産が2000万円台となりました。

サブ口座のSBI証券は売却し、MRFに資金移行したよ。

現在のリスク資産状況

現在のリスク資産の状況はこちら。

SBI証券を売却した分は、利益分でiPhoneを購入し、元本はマネックス証券のMRF(キャッシュ置場)に移動させました。

サブ口座での利益で購入したiPhone13

これで証券口座が1本化されたので、管理がさらに楽になりそうです。

↓iDeCoやMRFを合わせると、現在のマネックス証券での総資産は1623万円でした。

あとは、NISA枠1800万円の枠を埋めるだけ

私が今後にすべきことは、

せっせと資金をMRFに入れ、新NISA1800万円の枠を埋めていく

というのみです。

極めてシンプル運用。

今はMRFが150万円ほどがあるのですが、新NISAが始まったためすぐに枯渇することでしょう。(毎月25万円が、ここから引かれます。)

私の場合は、MRFがなくなりそうな時点で、都度特定口座を売却する予定です。

年別損益の推移「損益500万円到達!」

年別の損益折れ線グラフはこちら。

2023年の年末に400万円台到達!と喜んでいたのですが…

2023年末の累計損益

たった2ヶ月で、500万円台に到達していました。

2024年2月の累計損益

うーん、2024年も今のところ勢いがとまらず、もはや恐怖です。

このような局面があるとは、株式市場とは摩訶不思議ですね。

私はアベノミクスの恩恵を受けていませんが、その当時もこんな感じだったのかな?

とはいえ、2022年を見ていただければわかるように、ここからぐっと下がることもあるでしょう。

素人には仕組みがよくわからないので、リスク管理だけはしっかりしておきたいなと思っています。

銘柄の推移

現在保有している銘柄の2024年推移は、こんな感じです。

新NISAでは、eMAXIS SlimのオルカンS&P500を購入しています。

特定口座のS&P500(下から2番目)を購入したのは2022年の1月あたりからだと思うのですが、たった2年でこんなに増えたとは驚きです。

やはり投資って、ほんのちょっと良い波に乗れたらいいことあるんだな、としみじみ思いました。(もちろん、逆もしかりですが。)

2024年、私の積立マイルール

改めて、今年の私の投資ルールは、以下となります。

  1. 生活防衛資金:6ヶ月分確保
  2. 積立月額:32.3万円(特定口座からの資金移動含む)
  3. 投資用キャッシュ:300万円をキープ

積立額は、NISA30万円+iDeCo2.3万円です。

2023年は暴落を警戒して、3のキャッシュを少々厚めにしていました。

2024年からは新NISAが始まったということで、元の300万円に戻しますよ。

暴落がきても、自動で積み立てるしかない戦略。

2024年、事業・投資ともにリスク管理をしっかりしよう

実は、2024年はさらに働く量を少なくしたいと思っています。

というのも、私の体力が追いつかず、先日仕事でミスをしてしまったから。

フルタイムで精力的に働かれている同世代も多いので、今の労働量でへこたれる自分が情けないのですが、やはり向き合うのは自分の直感。

さらにゆるく働く方向へ舵をきるため、事業用の防衛資金はもう少し厚めにとっておくことにしました。

今のところ、こんな感じで考えています。

  1. 生活防衛資金+事業防衛資金は、別途用意
  2. 投資用キャッシュは、300万円確保

1の防衛資金全般は、この投資結果報告には載せません。

私が投資結果に載せないのに防衛資金の話をしつこくお伝えするのは、あなたにもリスクをとりすぎてほしくないからです。

楽観的になりそうな相場だからこそ、リスク管理をしっかりしようね。

所感:2024年は相場関係なく、毎月積み立てるのみ

2022年は、相場が弱々だったので、私にとって攻める年でした。

下落相場時に余剰資金を投下したおかげで、現在は大きく増えています。

2023年は、新NISAに向けて投資環境や戦略を整えた年でした。

そして、2024年からは新NISA枠を埋めるのみとなりそうです。

ここからはとても楽で、相場が下にいっても上にいっても、私は淡々と毎月積み立てるのみ。

仕組みさえ整えば、インデックス投資でやることは少ないのだ。

こんなにシンプルな運用でいいのか?とも思いますが、実際に増えているので、きっとこれが私の最適解。

個人資産2000万円、今は素直に喜びたいと思います!わーい。

まとめ

以上、数字が苦手な40代自営業主婦が、投資額の推移についてご紹介しました。

個人資産2000万円に喜びつつ、自分への戒めのためにもしつこくお伝えします。

どの年でも重要なのは、額をどんどん増やすことではなく、

暴落があった時でも、自分にとって動じない額

をキープすることですよ!

キャッシュとのバランス、大事にしよう。

私が資産公開するのは、投資初心者の方に、少し先の自分の未来を想像してほしいから。

私は元散財女ですが、小さな暮らし+コツコツ積立で個人資産2000万円を達成しました。

もし投資初心者の方がいたら、ぜひ自分の未来を想像し、モチベーションに変えてくださいね。それでは♪

【関連】投資結果と家計簿は、こちらで公開しています。

タイトルとURLをコピーしました