ペットシッター 控除って大きい!扶養内個人事業主がiDeCoをやる理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2022年1月からiDeCoを始めました。それまでは「主婦がiDeCoをやっても意味がなさそう」と思っていたのですが、個人事業主でもある私には十分に恩恵を受けら... 2022.06.03 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する資産形成
ブログ・SNS 村上春樹さんからいただいたアドバイスが心に残った話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は小説家の村上春樹氏が心の底から好きです。それはもう、私の核のひとつといっても過言ではないくらい、私の人生に影響を与えている方です。村上作品の素晴らしさを語りだす... 2022.06.02 ブログ・SNS好きなことで起業する
サイドFIRE 【2022年6月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、2020年からつみたてNISAを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1300万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円、最... 2022.06.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
好きなことでゆるく働く 好きなことでゆるく働く。必要なものは、手放す勇気。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は「好きなことでゆるく働く」をモットーに、毎日楽しく暮らしています。日本人は「ゆるく働く」ということに罪悪感を持ったり、「仕事は楽しいことばかりじゃない」と思いこ... 2022.05.31 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ミニマルライフ ストッキングは一生履かない。好きな服で好きな仕事ができる幸せ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。皆さんの仕事着ってどんな格好でしょうか?私は現在ペットシッターとして活動していることもあり、4種類の「オーバーオール」をローテーションしながらほぼ毎日着ています。今... 2022.05.30 ミニマルライフ
好きなことでゆるく働く 直感と行動力が全て。人生がうまくいく黄金の法則。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このブログを読んでくださっている方はご存知と思いますが、私は無駄に自己肯定感が高い人間です。家では夫に「相変わらずじぶんのこと大好きだね〜笑」と日々小ばかにされてい... 2022.05.28 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
サイドFIRE 【副業での最強戦略】10年続く個人事業主が推すバーチャルオフィスとは? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、私はペットシッターというお仕事をしています。全くの無知の状態から「やりたい!」という気合だけで、事業を立ち上げました。猪突猛進とはこのことだね。起業というもの... 2022.05.27 サイドFIRE好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
資産形成 サイドFIREしたい主婦が、S&P500で大損してるよ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。年初から調整相場が続いていますねー。S&P500に至っては、最近20%の下落を割り込んだということで、「弱気相場入った?」なんて言われています。実際どうなのかわかり... 2022.05.26 資産形成
ペットシッター 恥をかく勇気。苦手な英語を使ったら、売上5倍になった話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、都心で10年ほどペットシッター事業を営んでいます。現在のお客さまのほとんどが、駐在や大使館勤務、そしてFat FIREされた外国人です。ただ私は、決して英語が... 2022.05.25 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ブログ・SNS ブログ100記事め。40代素人ブロガーの感想。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年2月から始めたこちらのブログですが、週6ペースで更新し、現在100記事を超えました!ブログ初心者へのアドバイスでは「とにかく100記事書こう」という言葉を... 2022.05.24 ブログ・SNSミニマルライフ