スポンサーリンク
サイドFIRE

【人生迷子期の最大の味方は、金融資産】大学教員になった40代ママの話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代に入って、私のまわりではこう言う人たちが増えてきています。お金はあるんだけど、なんだか心が満たされない。まさに夫もそうだし、お友達のバリキャリ系女性たちもそう...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2025年3月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
ミニマルライフ

【モノの価値は、子ども自身で決めていい】幼少期のレトロ喫茶と、UXの話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。小さな頃、母親のお友だちが喫茶店をやっていて、子どもの私もよく連れて行ってもらいました。今思えば、それが子どもの自分には最高のUX(購買体験)だったな、と思ったので...
ポイ活

【ポイ活|2025年2月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、ほぼやっていな...
ミニマルライフ

【最近しびれた話】片瀬那奈さん、かっこよすぎる。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。芸能のお仕事でずっと活躍されていた片瀬那奈さんが、現在フルタイムの会社員をしているようです。以前YouTubeにてこのお仕事動画を拝見していたのですが、最近ではニュ...
ミニマルライフ

【悲】麻素材シーツが爆値上がり。買い替えどうする?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の寝具は、ホワイトの麻素材で揃えています。4年ほど買い替えていなかった掛け布団カバーですが、なんということでしょう。先日洗濯したら、こんなことになっていました...
ミニマルライフ

【リセット症候群】パーソナルスペースを守る思考訓練をしようね。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。リセット症候群|蛙化現象|ゼロヒャク思考みたいな言葉を、ここ数年でよく聞くようになりました。少しずつ違う現象ではありますが、何かあった時に、一気に自分の気持ちが0に...
ペットシッター

【経済的格差ヘイト】東京都心、危険度が上がった気がする。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数年、小さなわんちゃんとお散歩する時は、ペットシッターとして特に気をつけていることがあります。それは、散歩中の犬たちに対する、ヘイトの視線。交通量やわんちゃんの...
ポイ活

【陸マイラー復活】ANAマイルを貯めて、7万円がお得になりました。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今年はANAマイルを貯めてみよう、と思いたち、実際にポイントを全てANAマイル化しました。私の場合、いったんVポイントに集約してから、何回かルート経由してマイルにし...
ペットシッター

【事業での必要経費】やはりオフィス固定費は重いと思った話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。実は現在、期間限定で自宅とは別に、オフィスを借りています。でも、やっぱり自分の家で作業する方が、落ち着くなあ。事業固定費は削るにこしたことはない、という結論でした。...
スポンサーリンク