家計簿公開 【40代都心夫婦の生活費】2025年6月の家計簿公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃... 2025.06.21 家計簿公開資産形成
サイドFIRE 【サイドFIRE】40代個人事業主、個人資産1800万円の価値とは。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ二週間ほどが個人的繁忙期でして、ブログもストップしていました。ストック記事があるので、週6更新のままですがね。久々に忙しい日々を過ごして思ったのが、やはり、サイ... 2025.06.20 サイドFIRE
サイドFIRE 【感受性を育てよう】お金で買えないものは、経験と感情。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。一応資産形成ブログなので、お金の貯め方や投資結果報告なんぞしておりますが。個人的には、お金の価値は、自分の人生において常にちょっと低め。昔はバカみたいにお金を使った... 2025.06.19 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 【働けば働くほど豊かになる時代、終焉】心を豊かにする時間を手に入れよう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Xで仲良くしていただいている、ソラマメさんのブログ記事を読んで、なるほどと思いました。私が特に共感したのは、こちらの一文。働けば働くほど豊かになれる時代は、もう終わ... 2025.06.18 サイドFIRE好きなことでゆるく働く
ミニマルライフ 【沼になると危険】 身軽でいたい私が、避けたい趣味コレ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。趣味や住まいで、私が意識的にハマらないようにしているものがあります。けっこうな熱量が必要になり、自分に降りかかると、疲弊したり経済的に致命傷を負いそうなものたちです... 2025.06.17 ミニマルライフ
好きなことでゆるく働く 【会社員として働く】当たり前の社会人スキルを、体に叩き込んでおこう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近いろいろな働き方の人に会う機会があり、痛感したことがありました。それは、やっぱり会社で教えてもらえることって、大事だったんだなということでした。今回は、「未来の... 2025.06.16 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
資産形成 【氷河期世代、生きるぞ】40代庶民夫婦の老後戦略。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。夫婦ともに就職氷河期の後半の世代でして、年金がめちゃくちゃ少ないです。昨年のねんきん定期便のハガキをチラ見したら、たしかそれぞれ7、8万円の世界でした。今回は、「氷... 2025.06.14 資産形成
ペットシッター 【シンプルな真理】幸せな人がまわりにいると、豊かな人生になる。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、資産数十億のお客さまと話していて、こう言われました。僕らの豊かさには、幸せそうな人がまわりにいることが大切なんだよ。幸せなお金持ちさんの視点にハッとし、ひとつ... 2025.06.13 ペットシッター好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【ミニマルに暮らす40代オタク】漫画は買わないと決めているけど。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。暁のヨナという漫画、ご存知でしょうか?(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi... 2025.06.12 サイドFIREミニマルライフ
ミニマルライフ 【ミニマルライフ】命をいただくということ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。お客さまから、立派な金目鯛と鯛をいただきました。私は漁師の娘ではありますが、専門はカニとウニでして…。カニやらウニやらを剥くのは一般人の20倍速いのですが、こんな立... 2025.06.11 ミニマルライフ