スポンサーリンク
サイドFIRE

【資産形成期の極意】家計に変態的な部分があれば、資産増加は加速します。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。何事もバランスよくやりましょうというアドバイスはよく見るし、私もこのブログでよく言っています。ただ、資産形成期においては、やはり、ちょっと変態的な部分ちょっと突き抜...
ミニマルライフ

【浪費夫の買物例】都心に住む40代夫婦、食費高騰の理由。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、我が家の食費がどんどん高くなっている、という悩みをお伝えしました。この要因のひとつに、浪費夫の買い物の仕方もあります。今回は、「【浪費夫の買物例】都心に住む4...
サイドFIRE

【保護犬との暮らし】個人資産1800万円で、豊かさの選択肢が増えた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。新家族のふがふがさん。今朝は、お腹をなでると喜んでいました。元繁殖犬のふがふがさんです。今朝はこんなに表情豊かで、ふがふが転がって楽しそうでした。かわいいね。私はこ...
ポイ活

【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年9月の10選。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.8倍となりました。楽天セールの10店舗...
ミニマルライフ

【新購入・焼肉プレート】我が家で代用品から昇格するモノの基準とは?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。まあまあミニマリストなので、基本何かが必要となっても家に代用できるものはないか?という視点で暮らしています。しかし、その使用頻度が高くなってくると、専用グッズに昇格...
サイドFIRE

【麻布台ヒルズランチ】都会でこそ、お金を使いこなす側になろう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あさんぽから帰ってきたら、涼しい部屋で寝るのが習慣となったふがふがさん。フレブルさんは胸が開いているので、こういう態勢のときに前足が浮いちゃうのが、かわいい。もふも...
サイドFIRE

【1800万円サイドFIRE成功】低資産で足りる人の条件3選。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は運用1800万円で、サイドFIREもどきの暮らしをしています。私にはこの額がゴールだったわけですが、この手の発信をすると高確率で、いやいや、そんな低資産で仕事辞...
サイドFIRE

【2025年9月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
資産形成

【実際どう?】庶民がオルカンを積み立てても豊かにはなれない、とは。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このような投稿をしました。「庶民がオルカンを積立しても豊かになれない」っていうポストを見たけど、これは間違い。なぜなら、超庶民のわたしがオルカンをコツコツつみた...
サイドFIRE

【お金至上主義の落とし穴?】無駄を排除しすぎた人の末路。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。人は好きだけど、基本的に非社交的で出不精なわたくし。しかし!最近は、だからこそ、時間とお金を人と話すことに使おう。と思えるような、事件(?)がありました。今回は、「...
スポンサーリンク