サイドFIRE ほしいものがあるから働く。サイドFIREしたい40代主婦の目指す場所。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんなツイートをしました。巨大テレビが我が家に来て、PS5で遊びたい気持ちが加速!私の場合、欲しいものができた時は、働く量を瞬間風速的に増やすのみ。来月はゲーム... 2023.03.29 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
好きなことでゆるく働く 改めてスタバのブランディングに敬意を持った話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私が夫に出会った時、彼はキラキラしたスタバ店員でした。私は当時、地方都市のキャバ嬢として荒くれた生活を送っていたため、東京のスターバックスという謎のカフェで働くスタ... 2023.03.28 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ペットシッター 【好きなことでゆるく働く】1案件で年間100万円、40代がノーストレスで稼げる理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はペットシッターという動物関連の個人事業を立ち上げ、10年近く活動しています。会社経営ではなく個人で活動するスモールビジネスなのですが、先日の確定申告で驚いたこと... 2023.03.27 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
家計簿公開 【40代都心夫婦の生活費】2023年3月の家計簿公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃... 2023.03.25 家計簿公開資産形成
ミニマルライフ 20代の容姿問題。40代になって、昔の自分に教えたいこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。けっこう太りやすい体質の私。おまけにお菓子もお酒も大好き。そのため、20代は常にダイエットしていました。しかし、現在は40代になって、「健康さえあればそれが一番!」... 2023.03.24 ミニマルライフ
ミニマルライフ 【物欲とのつきあい方】元散財女がミニマリストになってからの買い物。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近大きなテレビが我が家にやってきたのですが…大画面って最高!!我が家にやってきた巨大テレビ(反射のため中央部を黒塗りしています。)お義父さんにプレゼントいただく前... 2023.03.23 ミニマルライフ資産形成
ミニマルライフ パニック障害40代女性、徒歩圏暮らしで幸せになった話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、父が東京にやって来たので、横浜中華街で家族で食事をすることになりました。その時に満員電車に乗ったのですが、やっぱり突然気持ち悪くなってしまい、自分はまだパニッ... 2023.03.22 ミニマルライフ資産形成
資産形成 お金は増やすより、使う方が断然難しい。母から教わった、生きたお金の使い方。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このブログで資産運用の話をすることがありますが、実は私は「貯める・増やす」よりも断然、「使う」の方が難易度が高いと思っています。なんせ元散財女だからね。今振り返ると... 2023.03.21 資産形成
サイドFIRE 50代、働き方の理想は?一生好きなことでゆるく暮らしたい40代主婦の計画。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近の自分の働く量が、少しずつコロナ以前と同じレベルに戻ってきました。(2023年3月時点)コロナ禍は本当に日々ぐうたらしていたからね。が!!!やっぱり体力的に昔ほ... 2023.03.20 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
ポイ活 【ENEOSでんき→Vポイントでんき】乗り換え後の使い勝手は? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家は2年ごとに電力会社を見直していますが、この度ENEOSでんきからVポイントでんきに乗り換えました。今回は、実際に切り替えてみたその後の感想をご紹介ます。Vポ... 2023.03.18 ポイ活資産形成