スポンサーリンク
ミニマルライフ

【WEIDUOYI ジョイントマット】犬との暮らしにAmazon限定ブランドがよかった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。※こちら、2ヶ月ほど前に書いていた記事です。現在1ヶ月間トライアル中のふがふがさん、まだまだトイレがうまくできません。お掃除した後だけど、ラグが濡れているのがわかる...
ポイ活

【ポイ活|2025年6月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。さて、ポイ活結果報告も上半期が終わってしまいました。今年はどれくらい貯まったのかな?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月...
サイドFIRE

【サイドFIRE】心満たされ度、限界突破しました。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ご近所のお友だち、ゴールデンレトリバーさんが遊びにきています。はうぁーーーーーーー、なんという平和な光景でしょう。新しく我が家の家族になったふがふがさん(左)とは初...
ミニマルライフ

【家族が増えるとモノは増えがち】まずは代用できるものを探そうね。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の新しい家族となった、フレンチブルドッグのふがふがさん。この子は夫の強い希望だったので、あたりまえですが夫が日々溺愛し、ふがふがさんに、なんでも買ってあげたい...
家計簿公開

【40代都心夫婦の生活費】2025年7月の家計簿公開

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
サイドFIRE

【新しい家族(犬)が増えました】ふがふがさんです。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このたび、フレンチブルドッグのふがふがさんが、新しく家族になりました。元繁殖犬、4歳の小さな女の子です。※繁殖犬・ブリーダー犬とは:ペットショップ用等の子犬を産ませ...
サイドFIRE

【資産と欲の関係とは】資産が増えれば増えるほど、ほしいものがなくなる?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。資産が増えれば増えるほど、ほしいものがなくなる。これ、FIREしている友人が口々にいうセリフです。そこで今の自分を観察したところ、やはり当てはまっていました。少なく...
ミニマルライフ

【お米高騰時代の救世主?】いまさら食パンにハマっている40代主婦。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はパンはたまにしか食べない派だったのですが、最近ハマっていてよくいただいています。といっても、からだによい米粉とか、オーガニックの高級パンなどではありませんよ。昔...
サイドFIRE

【サイドFIREへの道】 散財気質を退治するには?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。つい10数年前まで、お給料が入り次第、速攻で使い果たしていた私。それがまさか、証券口座に2000万円がある状態になるとは、自分でも驚きです。今回は【サイドFIREへ...
サイドFIRE

【挑戦する気ナシ】ポンコツ人間にとって、サイドFIREする意味とは?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。元同僚のYouTuber率が高い。海外暮らしを紹介したり、子育て情報、資産形成法、スタイリスト、動物チャンネルなど。今は個人業といえば、...
スポンサーリンク