こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
2022年2月から投稿を始めたXアカウントが、おかげさまで1万人の方にフォローいただきました。(2024年12月時点。)
あくまで私の場合ですが、ここまでの運用期間は2年10ヶ月といったところです。
どれだけの方が興味あるかわかりませんが、どなたかの参考になればと思い、今のアカウントでフォロワーさんが1万人になるまでの、私の肌感覚を記しておきます。
すみません、データとして記録をとっていなかったので、あくまで体感の話です。
今回は、【Xフォロワー1万人】何をした?工夫は?を推移別で紹介します。
期間は2年10ヶ月
最初は、このブログの記事を紹介する場として、アカウント開設をしました。
が、結局記事UPをお知らせしたのは、1年が経ってからでした。
なぜそうしたかというと、もし記事UP目的にしたら、私の場合は「良い記事をつくらなきゃ!」と焦りそうだったから。
私は、我慢や努力ができない人間でして、自分が楽しくなければ何事も続きません。
ブログもXもとにかく無理せず、趣味という位置付けにしたのが、継続できた要因だったなと思います。
0→1000フォロワー
ブログ告知用として始めたので、フォロワーさんもほぼブログ関係でした。
この頃は何かつぶやいても、いいね0〜5みたいなことが続きました。
ただ、つぶやく内容自体は、当時と今とで全く変わっていないんですよね。
運用したての人は、一喜一憂する必要ないと思う。
フォロワー1000人になったのは、運用を開始してちょうど3ヶ月経った頃です。
もふもふ犬がうれし泣き。
— もふもふ@好きなことでゆるく働く犬|1800万円サイドFIRE (@mof_yuru) April 29, 2022
ともだちせんにんできた
って喜んでいるよ。
このアカウントは
好きなことでゆるく働いて
楽しいことだけしていたい
と思って始めたものです。
これからもよろしくね。 pic.twitter.com/bWXNnyHPhH
ただ、先日みたところ、当時の相互フォローさんの8割がすでに、休眠アカウントになっていました。
あと最初は楽しい発信だったのに、3年近く経つと陰謀論や誹謗など、何やら様子がおかしくなっていく方も多かったです。寂。
Xでの安定継続がそれだけ難しいということなので、長く楽しんでいる方はそれだけですごい!自分に拍手しましょうね。
1000→3000フォロワー
ここまでは、比較的順調に増えていったかな?という印象です。
この頃の投稿ペースは、1日2回にしたり不定期にしたりしてみたのですが、結局1日1回に落ち着きました。
投稿は予約設定で、毎朝6:10にしておきました。
というのも、ブログを毎朝6時UPにしていたため、「ブログを確認してからXも見る」という流れが自分には自然だったからです。
もしかすると最良の投稿時間というものとは外れているのかもしれませんが、私の場合は自分が心地よいことを大切にしました。
3000→5000フォロワー
3500あたりでピタリと停滞し、それが長く続きました。
データをとっていないのでよくわかりませんが、1年くらい増えなかったような…?
ここでよかったのは、特にそこを目指しているわけでもなかったので、変わらず1日1投稿を続けていたことです。
ただ楽しいから続けていた。自分の思考の整理にもなるしね。
ここで「いついつまでに万垢が目標!」と言っていた方は、大半がひっそりいなくなった(もしくは運用内容をガラリと変えていった)ような印象です。
5000→1万フォロワー
長い長い停滞期を抜けると、8000あたりでまた短く足踏みがあった程度で、そこからはけっこう一気に増えました。
1万人になったらアルゴリズムが変わったことが、明確に肌で感じました。
2年前とかの投稿にも、なぜかいいねがつくようになったり。
古いお付き合いの方ならわかると思うのですが、ここまでの私の投稿内容に変化はありません。
変わったことといえば、真面目口調をやめてぶっちゃけ口調にしたり(素の自分に近づけた)、トレンドにあわせて絵文字を少なくしたりしたくらいかな?
最近は過去投稿も再ポスト
最近は自分の名刺がわりに、自己紹介や昔のポストも再び投稿するようにしています。
昔はインフルエンサーさんが、同じ投稿をし続けるのはなぜなんだ?と思っていたのですが、新しい人がどんどん増えているからなんですね。(あたりまえか。)
古参の方には同じ投稿となり申し訳ないのですが、目をつぶっていただけると助かります。
以上、フォロワーさんが1万人になるまでの、私の感想でした。
所感
結局のところ、X運用も長期投資と同じ方法にしたところ、私の場合はうまくハマった気がします。
長期投資では、余剰資金が1年分あったとしても、スポット入金はせず、毎月積立設定にしたんですね。
その方が精神的に楽だし、投資に前のめりになって息切れするのを防げるから。
そこで、Xのほうも楽しく長期運用できることを目指したので、やはり同じ方法がいいかなと思いました。
その具体的な方法は、私の場合は1日1回の予約投稿でした。
予約投稿がフィットした
私は、Xの投稿はパソコンのみで管理しています。
PCからだと予約投稿ができます。
楽しい時は毎日数回のペースで呟きたくなるのですが、そこはあえて予約投稿のストックにしておき、1日1回ペースは崩さず。
逆に、何もしたくない時や仕事が忙しい時は、予約投稿ストックに任せておきます。
実はブログも全く同じ運用なのですが、これが自分には合っていると思いました。
誰とも比べず、自分が最も楽しもう
1万人フォロワーになるまでの2年10ヶ月が遅いのか早いのかわかりませんが、これも人と比べることではありません。
自分が振り返る限り、
自分なりに最も心地よいと思える仕組みをつくり、自分が最も楽しんだ
ということが、価値だったと思いますよ。
まとめ
以上、【Xフォロワー1万人】何をした?工夫は?を推移別で紹介しました。
私が目指したのは、1万人フォロワーなどの結果ではなく、こちらでした。
自分が楽しく長期運用できること
なぜなら、どんなことでも、長く続けると見える世界が必ずあるから。
実際に今回も万垢になるまでに、新しい出会いや気づき、そのほか楽しいことがたくさんありました。
SNSの運用マニュアル(?)というものが存在するようですが、私は読んだことがありません。
私自身がやってみて思うのは、フォロワーさんが増えるという結果は副産物。
自分が思うままに自由につぶやく過程の方が、私には断然!価値あることでしたよ。
今後も、皆さんの心がほんの少し軽くなったり、背中を押すような投稿を心がけたいなと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
【関連】よろしければこちらもどうぞ。