こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
一昨年まで楽天経済圏にどっぷりだったため、Amazonはほとんど使っていなかったのですが、昨年からAmazon定期おトク便だけはまた利用するようになりました。
今回は、ミニマリスト主婦がAmazon定期便で何を頼んでいるのか?について、ご紹介します。
結論から言うと、私の場合は以下でした。
- まとめ買いなら楽天市場
- 少量ならAmazon定期おトク便
Amazon定期おトク便について
Amazon定期おトク便は、定期的に購入される商品を割引価格で、自動的に届けてくれるサービスです。
- 配送は無料
- 原則毎月や隔週などのサイクル
- 自分で指定した日付近に届く
- 登録料などは不要で、いつでもキャンセルできる
私は現在Amazonプライム会員ではありませんが、このサービスはAmazonプライム会員でなくとも使うことができるので助かっています。
Amazon定期おトク便のメリット
あくまで私の感想なのですが、私がメリットと感じることは以下です。
- 通常の購入より、大体10〜15%値引きされている
- 少量を購入できる
楽天市場だとまとめ買いする必要がありますが、我が家は狭いので在庫を置くスペースが限られます。
大容量の洗剤12個セット、お得だけど、けど…!
その点、Amazon定期おトク便だと通常サイズが毎月届くので、使い勝手が良いんですよね。
それでも、おトク便にすることで、通常よりは10〜15%ほどおトク。助かります。
Amazon定期おトク便のデメリット
逆に、私が少々使いずらいなと思うのは以下。
- 在庫切れが多い
- ポイント付与はほぼない(ついてもごくわずか)
- 価格変動が大きい
来月はこれを買おうと思っていても、直前で在庫切れや価格が高くなっていることがたまにあります。
先月はコーヒー豆が在庫切れだったよ。
在庫切れになると自分で設定しておいた代替商品に切り替わったり、それがない場合は自動キャンセルになったりします。
そのため、注文締切前の価格や在庫チェックは必須です。
私の場合、Amazon定期おトク便でキャンセルになったものは、次回の楽天市場のセールに追加するようにしています。
40代ミニマリスト主婦がよく購入するもの
私が現在、定期おトク便にお世話になっているものを4つ紹介しますね。
どれも楽天市場より安価で少量購入できる感覚があり、こちらで購入しています。(ただ、楽天のSPUや価格変動にもよるので、比較は自己責任でお願いします。)
①ヒルス リッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)
我が家の定番のコーヒー豆はこちらです。
毎朝、紙のフィルターでドリップしています。
冷凍庫保存しつつ、200gずつ容器に入れ替えています。大体1ヶ月で使いきります。
② パエンナ ハトムギ美容水 inヒアルロン酸 500ml
夫婦で使っているハトムギ化粧水。もうかれこれ7〜8年は使っていると思います。
楽天市場で似たような商品があったので一度変更してみたのですが、こちらの方がサラサラで使いやすかったので戻ってきました。
このお値段だと、気兼ねなくたっぷり使えるのが嬉しい。
夫は顔にもバシャバシャ使っていますが、私は基本的に顔はフェイスシート派なので、こちらは顔ではなく体に使っています。(特に足や腕)
ちなみに私が史上最高に気に入っているフェイスシートは、楽天市場のこちらです。
▶︎【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、冬の定番10選。
③ 九鬼 純正胡麻油こいくち 600g
こちらのごま油、使ったことありますか?
私はごま油が大好きなのですが、これが胡麻の香りが濃いのでかなり好みです。
きゅうりとあえたり納豆にかけたり、普段の食事はもちろんお酒のお供としても最高です。
これと塩があれば生きていけるかも。
楽天市場にもありますが、そちらよりAmazon定期おトク便のほうがお手頃価格なので、いつもこちらで購入しています。
④【第3のビール 新ジャンル】本麒麟 350ml×24本
我が家では欠かせない、本麒麟。
本当に第3のビール?美味しい!
こちらは楽天市場でも10店舗セールの時に購入するのですが、本体価格では定期おトク便の方が安いので、こちらでも度々購入します。
我が家は置き場所がないので、届いたら24缶全て冷蔵庫にしまいます。
楽天市場だと48缶セットでないと割引率が低いので、24缶からでもじゅうぶんお安いAmazon様に感謝です。
結論:まとめ買いなら楽天市場、少量ならAmazon定期おトク便
以上、私がAmazon定期便で必ず購入する商品でした。
まとめ買いなら楽天市場のセールで10店舗達成した方が、多少はお得だと思います。(私は基本SPU3.5倍なので、もっとある方はさらにこちらの方がお得。)
ただ、在庫の置き場所がストレスになったりする場合は、Amazonの定期おトク便の方が私には使い勝手が良いかなと思います。
というわけで、私の使い分けとしては今のところ以下が最適解となります。
- まとめ買いなら楽天市場
- 少量ならAmazon定期おトク便
ポイ活のおかげでさらにおトクになる
あと、2022年からマネックス証券のポイントがかなり貯まるようになりました。
それが等価でAmazonポイントに移行できるのも、私にはAmazonを気兼ねなく使える理由です。
2022年はクレジットカードでつみたてNISA+αの5万円積立をするだけで、Amazonポイントが1万円分になりました。これってすごいことですよね?
ポイ活だけど、細かい作業が一切ないのが嬉しい。
マネックス証券でポイントを貯める方法はこちら。
▶︎【毎年1.2万円分ゲット】マネックス+SBIが最強。40代のサイドFIRE新戦略。
まとめ
以上、ミニマリスト主婦がAmazon定期便で何を頼んでいるのか?について、ご紹介しました。
まだまだアマゾン定期おトク便で頼んでいるものがあるので、またの機会にご紹介しますね。
いずれにせよ、楽天市場もアマゾンもいいとこ取りで利用していきたいなと思っています。それでは♪
【関連】楽天市場で私が買うアイテムはこちらです。