【680円→1030円?!】びっくりドンキーで物価高を感じた話。

資産形成

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

先日、私のソウルフードである「びっくりドンキー」がどうしても食べたくて、わざわざ電車に乗って行ってきました。

今回は、「B級グルメで物価高を感じた話と、その対策」についてお伝えします。

アラフォー女性の孤独グルメ「びっくりドンキー」

チーズバーグディッシュ1030円

もう人生で何百回行っているかわからない、私の心の故郷「びっくりドンキー」。

実は東京からはどんどん店舗がなくなっているのですが、先日無性に食べたくなり、仕事の合間にわざわざ電車にのって訪問しました。

(注:私は基本的に単独行動が好きなので、一人カラオケ、一人焼肉、一人ファミレスなども余裕です。)

ファミリーが30組くらい並んでいたなか整理券をもらって、わざわざ街をぶらついて時間を潰してから(クリスピークリームのドーナツも買った)、一人でファミリー席に乗り込みましたよ。

こういう時、会社員と違ってお昼休みの制約なく、自由に行動できる自営業って幸せだなと思います。

外食すると物価高を感じる日本

チーズバーグディッシュが食べたかったのですが、味はもう、これこれ!!という美味しさでした。あー幸せ。

ただ、先日のラーメンでも思ったのですが、東京で外食するとB級グルメでもファストフードでも、とにかく値上がりがすごいですね。

 関連:【お盆に働くメリット】40代自営業の強制貯蓄&ダイエット。

びっくりドンキーも、私が学生時代に友達と通っていた時の料金の、約1.5倍になっていました。

昔680円→現在1030円になっていた。

ちなみに、友人の話によると現在の地元店(地方都市)では920円だったので、1030円は都心価格だそうです。

東京の物価高、無視できなくなってきた

以前スイスに住む友人が、

スイスで外食なんて、高すぎて庶民にはムリムリ!日本は気軽に外食を楽しめる、素晴らしい国。」

と言っていましたが、東京もだんだんスイスと同じ感覚になってきた気がします。

ファストフードも、高校生が集まっておしゃべりするには、今や少々高すぎますよね。(マクドナルドのセットが900円とかね。)

スタバも、これで650円。庶民には高く感じるぞ。

こうなると、今後私は一体どこに住むのが良いものか、だんだん悩ましくなってきましたよ。

結論:外貨分散するしかない

他の記事でも度々お伝えしているのですが、現在の日本は円安かつ物価上昇という局面ですよね。

このような時の私の心持ちは、こちらです。

  • 自分でコントロールできない物価上昇は静観
  • 自分でコントロールできる資産分散に集中

具体的な外貨分散方法は、やっぱりオルカンや米国株

物価上昇は仕方ないのですが、円安に対する私の対策はこちら。

  • eMAXIS Slim 全世界株式
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • SBI・全世界株式(愛称:雪だるま)

つまり、ドル中心の商品を積み立てることです。

ETFの方が直接ドルで購入するのでわかりやすいのですが、私はドル転が面倒なので日本の投資信託にお任せしています。

個人資産を、円だけでなくドルでも持つこと。

これが今のところ、日本の物価上昇に対する私の最適解です。

都心暮らしでない方も、他人事ではありませんよ!

この流れは必ず都心→地方都市→田舎にも派生していきますからね。

そんな時、ぜひあなたも世の中に不安や不満を持つのではなく、自分でコントロールできることで対策をしていきましょう♪

まとめ

以上、「B級グルメで物価高を感じた話とその対策」についてお伝えしました。

こんなにファストフードが高価になってしまったら、今の学生たちは友人と集まる時にどこに行くのでしょうか?

貧乏学生だった私なら、現代では「コンビニコーヒーを片手に公園のブランコで話そう!」となるかも…。

ただ、この灼熱の東京ではそれも無理だろうから、やっぱり東京は何かと大変だと感じました。

私が学生時代に美味しくて安くて深夜営業だったびっくりドンキー、感謝しかない!

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました