サイドFIRE 【長期投資でガチの2倍に】サイドFIREしたい40代女の投資状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年から、円安・米国株高と絶好調ですね。(日経平均も堅調。)先日、証券口座を見たら、なんと今までの利益が元本を超えていました。つまり、投資していたら2倍になっ... 2024.04.19 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 【現地集合で旅しよう】好きなことでゆるく働く40代、心地よい旅友達は価値。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつも旅する仲間ふたりと、今年こそ海外いこうよ!という話が持ち上がっています。そんななかで、改めて私にとって価値だと思った点が、こちら。経済的にも精神的にも自立して... 2024.04.17 サイドFIRE好きなことでゆるく働く資産形成
資産形成 【貯蓄額、上位◯%って意味ある?】相対比較より、自分のなかの目標と結果に集中しよう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。よくSNSや動画で、このような表現を目にします。資産1000万円は、上位◯%積立額10万円は、上位◯%相対的に日本での自分の位置がわかる、という目的での表現だと思い... 2024.04.13 資産形成
資産形成 奨学金1200万円返済した夫婦が、アッパーマス層になって気づいたこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年に、夫が800万円あった奨学金を完済しました。私も400万円あった奨学金は完済しており、現在の個人資産は2000万円。そこで、現在の経済事情を考えてみたら... 2024.04.11 資産形成
ミニマルライフ 【家賃20万円は高い?妥当?】都心の庶民夫婦、高額家賃を上回るメリット4つ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家は、都心にあるコンパクトな賃貸マンションです。ワインを飲みながらNetflixを流し、PC作業をする光景。家賃は20万円あたりで、夫の家賃補助やら2年ごとの更... 2024.04.08 ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【今後5年は超シンプル積立】クレカ10万円、設定完了したよ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。マネックス証券ユーザーのみなさん(は少ないと思うけど、その他の証券会社も含め)、NISAへのクレカ10万円設定はお済みですか?今回は、「クレカ10万円設定完了。今後... 2024.04.03 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 【2024年4月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はどうな... 2024.04.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
資産形成 【世帯年収670万円】都心40代子なし夫婦、最低いくらあれば生きていけるのか? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我々は40代前半、都心の小さな賃貸マンションで暮らす庶民夫婦。昨今の賃料爆上げの波により、そもそも今は、世帯年収がどのくらいあれば生きていけるんだっけ?について考え... 2024.03.30 資産形成
資産形成 【6億円違法賭博】サイドFIREしたい40代、他人事じゃないと思った話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。大谷翔平さんの通訳の方の、6億円以上を賭博に注ぎ込んでしまった件、心から驚きました。私がまっさきに思ったのは、他人事じゃないですよ…。今回は、「6億円賭博、まじで他... 2024.03.27 資産形成
サイドFIRE 【ポイ活|2024年2月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。そんな... 2024.03.26 サイドFIREポイ活資産形成