サイドFIRE 【2024年3月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はどうな... 2024.03.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
サイドFIRE 【ポイ活|2024年1月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。そんな... 2024.02.29 サイドFIREポイ活資産形成
好きなことで起業する 【確定申告完了】今年も弥生の青色申告は神であった。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年度の確定申告、完了しました。嫌なことは早く済ませたい私は、今年も1月中に終わらせましたよ〜。青色申告できる弥生では、期日前に作業を終わらせることができる(... 2024.02.28 好きなことで起業する資産形成
家計簿公開 【40代都心夫婦の生活費】2023年の家計簿まとめ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開今さらではありますが、年間の家計簿の結果を、記録のためにまとめて... 2024.02.27 家計簿公開資産形成
資産形成 神格化はやめようね。NISAも投資信託も、現代では勝率が高いってだけ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は現在、王道の投資信託のみで資産形成しています。個別株やETF、FX、仮想通貨などは一切保有していないので、この投資信託積立に信念があるように思われそうなのですが... 2024.02.24 資産形成
家計簿公開 【40代都心夫婦の生活費】2024年2月の家計簿公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃... 2024.02.21 家計簿公開資産形成
資産形成 【資産額<経験値】人生が愛しくなるコツは、自力で生き抜ける感覚を持つこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このような投稿をしました。個人資産1500万円貯まったあたりで「あ、これいけるな」と確信した。今の自分なら、もしここから全額失ったとしても、また0から増やせる。... 2024.02.17 資産形成
ミニマルライフ 【iPhone13】SBIの全世界投信を売却して買ったよ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。iPhoneの調子が悪くなってきたので、新調しました。宣言通り、SBI証券で積み立てていた投資信託を全て売却して、利益分で買いました♪今回は、「SBIの全世界投信を... 2024.02.12 ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【個人資産2000万円到達】サイドFIREしたい40代女の投資状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。円安・株高で、まさに「稲妻の輝く瞬間」といった雰囲気で終わった、2023年。新NISAでその勢いが止まらない、2024年の幕開け。そんななか、私もついに個人資産20... 2024.02.09 サイドFIRE資産形成
ポイ活 【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2024年2月の10選。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場の10店舗買いまわりが始まりましたね。楽天市場SPUの改悪が話題になっていますが、私のSPUも基本3.5%にまで下がっています…。もはや楽天経済圏の住民とは... 2024.02.05 ポイ活ミニマルライフ