資産形成

スポンサーリンク
サイドFIRE

【継続する才能】ゆるく働きたい40代主婦が資産1800万円に挑むサイドFIREへの道。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は現在、夫の扶養内で個人事業主としてゆるやかに活動しつつ、サイドFIREを目指しています。直近の目標は1800万円。具体的には、自営業妻の私は月12万円を家計に入...
サイドFIRE

半値戻しは全値戻し?サイドFIREしたい40代女、資産1400万円目前。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。低迷の2022年相場の中で、やっと上昇ターンが来ましたね。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の1年チャートがこちら。eMAXIS Slim 米国株式(...
サイドFIRE

【ついに楽天経済圏離脱?】サイドFIREしたい主婦の新戦略。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日もちらりとお伝えしましたが、株価好調のため資産増加のターンがやってきました。●2022/7/21時点↓4週間で36万円増でした。●2022/8/15時点運用額1...
サイドFIRE

「得意、好き、稼げる」で後悔しない。ゆるく働く私がとった5つの手順。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。得意なこと|稼げること|好きなこと。この中で、皆さんが仕事にするなら何を選びますか?私は30代前半で「好きなこと」を選びました。そして、現在は「得意|稼げる」も手に...
サイドFIRE

1000万円以降、複利で雪だるま式に増えるって本当?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日「運用1000万円到達」のご報告をしましたが、今朝見たらさらに高値更新されていました。ちなみに私が見ている指数は、上記の3つ。これらは証券口座のトップに常に表示...
サイドFIRE

【Amazonプライム会員解約したよ】ミニマリスト主婦のサブスク整理方法。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日「楽天経済圏から離脱してアマゾン民に戻るか?」という話題を取り上げましたが、かなり反響があり驚きました。皆さんも私と同じくお悩みなのでしょうか?そんな私はという...
ペットシッター

お金持ちに学ぶ「心付け」文化。スタバカードが重宝される理由。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はペットシッターのお仕事で接するお客様は、経済的に余裕のある方が多いです。さらに言うと、私が今まで出会ったことのないような本物の「ザ・富裕層」も多く、私は彼らの素...
ミニマルライフ

お金は貯め方より使い方が重要!ミニマリストの厳格な購入基準。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、私が久々に欲しい!と思うものに出会いました。今回は、ミニマリストの私が物を購入する時の基準について、綴ってみたいと思います。資産形成を始めると、もったいない・...
サイドFIRE

祝・やっと運用額1000万円突破!サイドFIREしたい主婦が2022年目標を達成するまで。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。昨日、最高値更新とお伝えしたのですが、よくよく覗いてみたら、なんと運用額も1000万円を達成していたじゃないですか。う、う、うれしいいいいい!!今年は無理だろうな、...
サイドFIRE

最高値更新!算数のできない私が1000万円運用できた理由。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今朝証券口座を覗いてみたら、最高値更新していました。わーい。運用1000万円レベルになると、1%の上昇で10万円以上動くのね、へえ〜。という、至極当たり前な感想を持...
スポンサーリンク