【ついに楽天経済圏離脱?】サイドFIREしたい主婦の新戦略。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

先日もちらりとお伝えしましたが、株価好調のため資産増加のターンがやってきました。

●2022/7/21時点

4週間で36万円増でした。

●2022/8/15時点

運用額1000万円を超えたら、増えるスピードも早いのか?という記事を書いたばかりですが、ここ数日の感覚ではやっぱり増える時は幅が大きくなりますね。(まあ、当たり前なのですが…体感として。)

資産形成のための見直しをしたよ

さて、2022年目標であった「運用額1000万円」が達成できたので、改めて今年後半の戦略を固めようと思います。

といっても、私の場合は、個別株も持っていない素人個人投資家。インデックス長期投資なので、やることは大して変わりません。

ただ、それ以外で無駄がないか?見直しは必要ないか?という視点は必要かなと思っています。

投資に限らず資産形成という視点で、私が今年後半に見直した点を、以下に紹介します。

2022年後半に見直した点

  1. アマゾンプライム会員を停止
  2. 楽天経済圏は夫名義で残り、私はゆるやかに離脱
  3. 楽天証券→SBI証券へ乗り換え
  4. 三井住友カードゴールド(NL) で100万円修行開始

それでは一つずつ見ていきましょう。

見直し① アマゾンプライム会員を停止

こちらの記事でも書いたのですが、私はアマゾンプライム会員(日本版)のサービスは神だと思っています。

ただし、最近私はそのサブスクを使いこなせていないので、いったん年間更新を辞めてみました。

不便だと感じる場面が来たら簡単に戻せますし、サブスクの断捨離を試すという意味でもちょっとやってみようと思います。

どんなにお得だったとしても、自分の暮らしに不必要なものは、なくす。そういう見直しって大事ですよね。

見直し② 楽天経済圏は夫名義で残り、私はゆるやかに離脱

楽天経済圏は、私のSPUが3.5%に落ちてしまった今、夫名義で管理しようと思っています。(夫も現在3.5%ですが。)

↑私の現在のSPU

なぜ夫名義で管理するかというと、ふるさと納税ができる限りやっぱり楽天は便利だから。

ふるさと納税は夫名義でしかできないので、それと合わせて夫のアカウントで日用品も買い周りしていこうと思っています。あと、他の経済圏も使い始めてわかったのですが、楽天にしかないお気に入り商品もけっこう多いんですよね。

私の方はというと、すでに片足を突っ込んでいるPayPay経済圏も使っていこうかなと思っています。LOHACOは、シンプルでおしゃれな日用品も多いので、今もたまに頼むとテンションが上がります♪

夫=楽天、私=Amazon・Yahoo!と使い分けるよ。

見直し③ 楽天証券→SBI証券へ乗り換え

私はマネックス証券をメイン、楽天証券をサブとして利用していました。

といっても、楽天証券は使い勝手を試すこととポイントが目当てだったので、少し利益がでたら売却するような、ゆるい使い方です。

そのため、今年は楽天証券のポイントが改悪されたことで、SBI証券に乗り換えるか迷っていました。この逡巡はこちらの記事でも語っています。

上記の記事では「今年は様子見。動くなら来年から」と結論を出したはずだったのですが…。

ハピタスのポイントが大盤振る舞いだったことと、次の見直し④の理由も重なり、「やっぱり今年中に開設しよう」と決めました。

▶︎ハピタスの「SBI証券×三井住友カード」特集 (私はこちらから申請しました)

テレビCMの出稿量もすごかった!楽天を猛追しているね。

見直し④ 三井住友カードゴールド(NL) で100万円修行開始

私がSBI証券への乗り換えに最も迷っていた点は、この「100万円修行」でした。

クレジットカード積立をするなら、ポイント1.0%となるカードゴールドにしたかったのですが、そのためには「年間100万円利用(積立分除く)」をしなければなりません。

それが、買い物の少ない我が家ではハードルが高いなと思っていたのです。

しかし、夫に話してみたところ今年はいくつか大きな買い物がありそうとのこと。夫保有のクレジットカードではなく、こちらのカードを優先的に使うことに協力してくれる、という話になりました。

私もいくつか欲しいものがあったので、それなら早めにカード作っちゃった方がいいよね?となりました。

ハピタスのポイント還元率がすごいことに

そして先ほどもお伝えした通り、CMや広告の露出に合わせてハピタスのポイントがすごいことになっていました。

SBI証券開設+三井住友カードゴールド(NL)作成 =21000ポイント ※2022/08/11時点

って神すぎませんか?

ポイントは日々変わっていくので、これからさらに高くなる可能性もあるかもしれませんが、過去の基準からいくと今が高水準であることは間違いありません。

私はこれが決め手となり、サクッと申請しちゃいました。

ハピタス登録がまだの方へ

もし私と同じように証券口座を開設しようとしている方がいたら、ハピタスを通らないのは数万円を捨てているようなものですよー!

ハピタス登録がまだでしたら、さらに最大1000ポイントもらえるバナーを貼っておきますね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

まとめ

私が2022年後半に行った見直しは、以下でした。

  1. アマゾンプライム会員を停止
  2. 楽天経済圏は夫名義で残り、私はゆるやかに離脱
  3. 楽天証券→SBI証券へ乗り換え
  4. 三井住友カードゴールド(NL) で100万円修行開始

一番大掛かりになりそうなのは、やっぱり4。

そして、その前にゴールドカードの審査って、扶養内弱小個人事業主の私でも通るのでしょうか?通らなかったらノーマルカードにするしかないですね。

そのへんも含めて、また後日お知らせします。それでは!

【関連】よろしければこちらもどうぞ♪

タイトルとURLをコピーしました