スポンサーリンク
サイドFIRE

【2022年総括】運用1000万円達成。40代主婦のコツコツ長期投資術。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1400万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円を目指...
ミニマルライフ

「贈り物=施し」と受け取る先輩の話。絶対的価値観で幸せになろう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。なんと早いもので、今日はクリスマスイブですね。ペットシッターとして訪問するお宅は欧米の方が多いので、インテリアが見事にクリスマス仕様になります。また、この時期は毎年...
サイドFIRE

【完全解説版】好きなことでゆるく働く5つの方法。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は30代前半までブラックに働く社畜でしたが、現在は好きなことでゆるく働く暮らしをしています。この「好きなことでゆるく働く」という私の選択は、人生のあらゆる角度から...
サイドFIRE

【やっぱり複利は神】大荒れ相場きたね。サイドFIREしたい主婦の資産状況。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。12月20日に突然の黒田砲が来ましたねー。ドル円は一気に6円下がり、131円台後半まで円高になりました。FXを触っていた時代なら、爆死していた自信あるよ。黒田さんは...
サイドFIRE

お金が増えたのは「行動が先、〇〇は後」にしたから。【2022年振り返り】

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年は、弱小フリーランスの私にとって、長期投資での転機の年となりました。なんと!積立12万円、できるようになったよ。今回は、積立12万円がうまくいった要因につ...
ミニマルライフ

【40代夫婦の食事情】ミニマリスト夫婦の週末はどんなごはん?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。寒くなりましたね。皆さんの今日の夕食はなんでしょう?我が家は毎年「困ったら鍋」を乱発していたら、今年はとうとう私が飽きてしまいました。鍋って野菜も摂れるし、簡単だし...
資産形成

【出生率低下の日本】子育てするなら、お金という強力ツールを手に入れよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。日本の出生率が劇的に下がっている、というニュースを見ました。世界銀行の公表データによれば、2022年9月の合計特殊出生率世界ランキングで、日本は208カ国中191位...
ミニマルライフ

【年末に処分!服・靴・食器】ミニマリスト主婦が大切にする循環の儀式。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近立て続けに服が破けたり、食器が欠けたりしています。同じ時期に購入したものは、同じタイミングで傷んでいくので、やっぱり消耗のサイクルってあるんだなあと感じます。と...
ブログ・SNS

【好きは努力に勝る】飽き性でも継続できる理由。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさんは、継続は得意ですか?私は大変な飽き性のため、好きなことでないと、どんなことも継続することができません。筋トレも2日で挫折したよ。今回は、私が継続している仕...
サイドFIRE

【何に使った?】三井住友カードゴールド(NL)100万円修行|2022年11月

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年9月から私が100万円修行に入った、三井住友カードゴールド(NL)。↑三井住友カードゴールド(NL)光熱費などの支払いの切り替え作業は済ませたのですが、そ...
スポンサーリンク