こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
12月に入り、少しずつ寒くなりましたね。
私はわんちゃんとお散歩することが多いので、灼熱の夏より冬の方が快適だったりします。
この時期は落葉で埋め尽くされる地面を、嬉しそうに駆け回る犬たちを眺めるのが私の日課。
その光景があまりに美しく幸せそうで、私はこの季節に毎度感動しています。
犬は自然を楽しむ天才だね。
さて、株式市場は底冷えが続いている状況です。
現在の私の資産状況をまったりご紹介しますね。
私の資産目標
私は2015年からNISAやつみたてNISA、2022年からiDeCoを中心に積立投資を行っています。
現在、個人資産1400万円、次の目標は1800万円、最終的に3000万円を目指しています。
次の目標まで400万円。これが近くて遠い!
その中で、現在インデックス投資を中心とするリスク資産は約1000万円です。
それでは、現在の相場と私のインデックス投資状況を見てみましょう。
現在の相場① ドル円は136円台前半
たった2週間で、5円も円高に振れましたね。
現在136円台前半です。(2022年12月8日現在)
私の資産の9割は外国株なので、今年は為替リスクというものがどういうものか、体感で経験できたのがよかったなと思います。
- 株価が下がっても、円安のため減っているように見えない
- 株価が上がっても、円高のため増えているように見えない
こういう状態は素人個人投資家には混乱するだけなので、むやみに手出しせず、淡々と積み立てるのが最善なんだろうなと思いました。
現在の相場② S&P500
2022年11月はS&P500が4000台に戻ってきましたが、今は3900台。
チャートだけ見ると、また大きく下げる雰囲気を感じますが、どうなるでしょう。
12月は年末ラリーの時期ですし、ここからの展開は興味深く観察します。
年末ラリーとは?
年末ラリー(サンタクロースラリー)とは、この時期の相場の乱高下。
投資家が含み損銘柄を売却して税額を低くおさえるため、たくさんの売りが入ることで起こるそうです。
私の肌感覚では、ヒヤリとする下げがあっても12月後半に突然回復し、「今年はどうなることかと思ったけど、結局年末には戻ってきたね」と胸を撫で下ろすことが多いなと感じます。(あくまでも個人の感覚です。)
さすがに今年の最高値の4800まで上がることはないでしょうが、年末までに4200あたりまで戻ってきてくれたら個人的にはプラスで終わることができて御の字です。
マネックス証券のストラテジストも、年末4200-4300あたりを予想していましたが、さてどうなるでしょう?
ただ、私としてはS&P500含め淡々と積立するのみです。この物価高もあり、余剰資金が全く増えないので、来年もこの流れとなりそう。
クレカ積立・毎月12.3万円を継続できるようがんばる!
私のリスク資産状況
私のリスク資産は、12月は円高に振れたため、先月下旬時点から20万円ほど減っています。
うーん、やはり8資産均等型バランスファンドの調子がイマイチです。
e MAXIS Slim バランス(8資産均等型)
私は積立投資の初期の頃から、分散型ファンドを一つ持っておこうと思い、この8資産均等型も保有しています。
なぜこちらを選んだかというと、
- 投資割合がシンプルでわかりやすかった
- 毎年内部でリバランスしてもらえて楽だった
- 分散型ファンドでの増減を経験してみたかった
からでした。
バランス型を保有し続けるか?S&P500に全振りするか?
当時はNISA運用だったのでこまめに売り買い(リバランス)できなかったし、そもそも自分でリートや債券を購入するには知識がなさすぎたので、投資素人にはちょうどよい商品かなと思いました。
今でも、これを外すと債券やリートを一切持たなくなるので、売却を迷っています。
ただ、8年保有している割には全く増えないんですよね…。
私は今サイドFIREを目指しているので、来年はこちらを売却しS&P500に振り替える可能性が高いかなと思っています。
私の資産管理方法はシンプル
私は計算もまともにできないおばか主婦なので、細かい設定や売り買いは一切していません。
私がすることといえば、引落とし用銀行口座の現金300万円をキープできるよう働くのみ。
運用方法は、最初に月額12.3万円のインデックス積立を設定したきり触っていません。
具体的な積立内容はこちらです。
- iDeCo|eMAXIS Slim 全世界株式|2.3万円
- 積立NISA|eMAXIS Slim 全世界株式|3.3万円 ※クレカ積立
- 特定口座|eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)|1.7万円 ※クレカ積立
- 特定口座|SBI・全世界株式インデックスファンド(愛称:雪だるま)|5万円 ※クレカ積立
これが最も手間がなくシンプルなので、自分には合っていると思います。
クレカ積立で、年間1.2万円のポイントをもらっているよ。
現在の損益状況
損益グラフを見てみましょう。こちらは累計の損益。
先月に、8年間の資産運用で損益200万円を超えたと言いましたが、円高になり180万円台になりました。
以下は、年別の推移です。
なんということでしょう。今年は11万円しか増えていません。(先月時点だと+40万円でした)
2022年は果たして陽線のまま終わることができるのでしょうか?
現在かろうじて陽線、もしかしたら2018年以来の陰線で終了になるかもしれませんね。
改めて、2021年ってすごかったんだなあ。
まとめ
私が皆さんにお伝えしたいのは、継続が最も大切ということ。
具体的にいうと、インデックス投資8年目になる私の場合は、2018年以降一度も元本割れはしていないので、今のところ気楽な気持ちで眺めることができます。
特に今年のような低空飛行の年は、投資から意識を離して、本業や副業などで入金力を上げることに集中するのも良いかもしれませんね。(といいつつ、私は扶養内でゆるく働く兼業主婦ですが。)
投資とは精神的に楽な距離感でつきあうことが何より重要です。無理せず楽しく、一緒にがんばりましょう。それでは♪
【関連】現時点で私が最強だと思うインデックス投資方法はこちら。