こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
私はサイドFIREを目指していますが、そのために収入を上げる、労働時間を増やす、ということはしていません。
つまり、フルタイムでバリバリ働いて入金力を高めている方々と比較すると、かめのように遅い資産形成ペースだと思います。
だって忙しく働きたくないんだもん・・・
私のようにゆるく働く低所得個人事業主が、本当にサイドFIREできるのでしょうか?いつになるかはわかりませんが、そんな私でも今年は投資家として節目の年となりそうです。
サイドFIREしたい主婦、今年の目標
先日、このブログで「円安影響を受けての資産増加」の公開をして気づいたのですが、私の運用額はもう少しで1000万円を超えそうです。
この記事を書いていて、途中でふと運用額1000万円かあ、と素人投資家としてしみじみしちゃいました。
2022年4月現在の運用額を見ると「937万円」でした。そこで今年の目標は「運用額1000万円」とすることにしました。
運用額1000万円の意味
貯金の1000万円と、株式市場で運用している1000万円ってヒヤヒヤ度が違うのは私だけでしょうか?
実際に最近は10〜20万円程度の増減は当たり前にあります。○○ショックなんてものが来たら、半分がふっとぶこともザラですし、長期投資である以上今後そういった局面は避けられません。
そういう意味でも「運用額1000万円」というのは自分のリスク管理を改めて考える重要な節目になるのではないかなと思っています。
目標までのリスク管理
現在の運用額が937万円ということは、あと63万円で目標は達成します。私は現在3割をキャッシュで持っているので、やろうと思えば今日にでも63万円と入金することができます。
皆さんなら、こういう場合どうしますか?
私は、体感的にこの「あとちょっと」と欲をかく心が失敗の原因になるんじゃないかなと思っています。(あくまで私の感覚です)
私の目標までのルール
というのも、今までこの感覚のまま突っ走った時は、私の場合ほぼ失敗したんですよね。パチスロとかFXとかで。
具体的に何がとは言えないんですが、過去の経験から、私にはこの手のちょっとした欲が大敵なんだなと直感しています。
そこで、私が決めたことは「キャッシュ3割厳守」というルールです。
キャッシュ3割厳守
キャッシュ比率3割が高いのか低いのかわかりませんが、それを下回るならば入金はせず、逆にそれ以上の余剰資金は全てスポットで入金していきます。
今は積立額をiDeco、つみたてNISA、特定口座あわせて、7.3万円にしています。
私の収入は本当に月によってバラバラなので、今年はどれだけ入金できるかな?といった感じです。場合によっては上記の積み立てもきつくなるかもしれません。その場合は、優先順位をiDeco→つみたてNISA→特定口座の順に積み立てる予定です。
好きなことでゆるく働く、が大前提
個人事業主だと先が見えにくいので目標額が立てにくいのですが、自分のペースで焦らずコツコツ進めたらと思います。そしてできれば今年中に運用額1000万円を達成できたら嬉しいなと思います。
フルタイムの会社員だったりすると資産増加スピードが上がるとは思うのですが、私の場合は「好きなことでゆるく働く」という軸はぶれずにやっていきたいです。
なぜなら、忙しく働くのであれば私の人生が本末転倒になるからです。もしそれが望みであれば、今の数倍の収入があった前職のままがよかったということになりますしね。
どんなに効率が悪かろうが、「好きなことでゆるく働く」という軸だけは私の人生から譲れません。そのかわり、資産形成は他の人と比べることなくゆっくり長期的にやっていこうと思っています。
まとめ
私は自分が幸せに働くことを第一の優先事項としています。そして、それを支える資産の雪だるまを自分のペースでコロコロしていきたいです。
誰とも比べず、焦らずゆっくり。みなさんも一緒に資産形成してみませんか?
自分だけのペースで、ゆるーくサイドFIREを目指すよ♪