【相場は下落中だけど】日常を楽しむ力だけあればいい。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

【注意喚起】相場が不安定なこともさることながら、証券口座乗っ取りの話題がヒヤヒヤですね。私も楽天証券をロックしたり、他の証券口座の認証強化・パスワードを変更したりして、今できる対策はしました。みなさんもGWに、今一度証券口座のセキュリティを見直しましょう!

みなさん、日常を楽しんでいますか?

私は、先日スパイスたっぷりのインド・ネパール料理を食べに行きました。

今回は、「相場は下落中だけど、日常を楽しむ力だけあればいい。」という私の感覚についてお伝えします。

※ちなみに少し前に書いた記事なので「下落中」とありますが、今はけっこう戻してきているようです。

本格的なインド料理屋さんへ

この日は、なにやら私が朝の仕事が終わってから、偏頭痛の予兆がでていた日でした。

半年ぶりの偏頭痛に警戒。

今日はお酒は飲まないでおこう、とひそかに思っていたら。

そういう時に限って、夫が外で飲みたい!と言い出すんですよね〜。

あまり乗り気じゃなかったのですが、いつも夕食担当は夫。

夫が作りたくないなら外にでるしかないな…というわけで、のそのそ出かけました。

とはいえ、頭痛が怖くて遠出はしたくないので、近所でいいお店ない?と聞いたところ、マジで地元の人しか知らないような隠れ家的インド料理屋さんに行くことになりました。

美味しいうえに、店が混んでない幸せ

都心はどんなお店も常に混んでいるイメージなのですが、このお店は空いていたのが嬉しい。

まるで海外旅行で夜にホテルに到着してから、夕食をとるために近くの地元レストランに立ち寄った時の感覚でした。

本場インドだと衛生面がすこぶる不安ですが(天井からネズミさんがカレー皿に落下してきたことある)、ここは一応日本なので安心です。

旅行気分が味わえただけで楽しかったのですが、料理が想像していた以上に本格的で美味しかった!

結局シンハービールも飲んじゃった。

店内が衛生的、店内が混んでいない、本格的な味、と三拍子揃っていて大満足でした。

暴落したとて、日常を楽しみたい

夫婦で楽しい時間を過ごして、やっぱり思ったのはこういうこと。

  • 多少のお金があるから、こういう時間を過ごせる
  • それ以上のお金とは、距離を置くと心地いい

株式相場は下落しているようですが、日常でハラハラしていないということが、私には価値だと思っています。

ささやかな日常を楽しむだけのゆとりがあり、他に気に病むことがない。

これ以上の幸せって、私はないと思うんですよね。

お金のことはもちろん、健康に関してもそう。

年齢を重ねるにつれ、頭痛など体調が不安定になる頻度も増えてきました。

こういう「他に気に病むことがない」ことの価値をかみしめ、今ある日常を楽しみたいなと思います。

まとめ

以上、「相場下落中だけど、日常を楽しむ力だけあればいい。」についてお伝えしました。

私の結論は、こちらでした。

  • 多少のお金があるから、楽しい時間を過ごせる
  • それ以上のお金とは、距離を置くと心地いい

散財と蓄財を経験した私が、改めてあなたにお伝えしたいことは、

ハラハラするほどの投資をする必要もないし、経済的に困窮するくらいならしのごの言わず稼いだほうがいい

ということです。

必要な分のお金があり、そこそこ健康で、自分らしく日常を楽しめる。

結局、これ以上の価値ってないよなあ、と偏頭痛に怯えながらしみじみ思っております。

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました