【10万円達成!】ポイ活初心者、9ヶ月の結果報告。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

私は日常の買い物はほぼポイントを利用しており、コンビニではここ2年ほど現金を使っていません。

2022年9月末時点で、どのくらいポイントを貰えたのか?

本格的にポイ活を始めた初心者の記録をご報告します。

2022年9月まででもらえたポイント

結論から言うと、9ヶ月間のポイント計は102,000円分でした。

え、すごくない?!予想以上!!

それではそれぞれ見ていきましょう。

① マイナポイント第二弾|¥15,000

  • 健康保険証としての利用申込み ¥7,500
  • 公金受取口座の登録 ¥7,500

今年はこれが大きかったですね。

もちろん過去に第一弾もいただき、第二弾も全てPayPayに移行しました。

登録したのが早かったので、都心の病院では私が保険証利用者として一番目になったのも面白かったです。

一応既存の保険証と2枚持って行ったのですが、受付の方たちも初めてなので一緒にあたふたしながら利用しました。

一度使ってみれば、マイナカードの方が保険証としても断然便利でしたよ!

② SBI証券口座開設|¥11,000

  • ハピタスより ¥11,000

ハピタスが大盤振る舞いしていた時に開設できてラッキーでした♪

③ 三井住友カードゴールド(NL)作成|¥11,500

  • ハピタスより ¥10,000
  • 三井住友カードより入会特典ギフト ¥1,000
  • 三井住友カード投資信託積立 ¥500

いよいよクレカでのSBI投資信託積立が始まりました。

通常カード利用分は引き落としがこれからなので、ポイントが付与されるのは来月から。

100万円修行の進捗状況はVpassというアプリに表示されていました。(初月は15%)

④ 楽天経済圏|¥56,000

  • 楽天カード+楽天市場で買物 ¥56,000
  • 楽天リーベイツ経由でUNIQLOやGU購入 ※¥100程度
  • 楽天PointClubのポイ活(毎日ポチポチ)※¥100程度

ポイント改悪による私の楽天証券離脱により、9月より楽天市場のSPUが6倍→3.5倍になってしまいました。

しょんぼりだけど、仕方ないね。

とはいえ、楽天市場にしかない商品もあるので、今後もゆるく使っていく予定です。

ただ、楽天市場での買い物は昨年の半分くらいになりそう。今はAmazonやLOHACO(Yahoo!系)の利用率も高くなってきました。

⑤ マネックス証券|¥8,500

  • マネックスカード入会特典ギフト ¥1,000
  • マネックスカードキャンペーン ¥1,500
  • マネックスカード投資信託積立ポイント ¥3,300
  • 投資信託保有残高ポイント ¥2,700

マネックスカードを2022年3月に作成したので、色々なキャンペーンもありました。

やっぱりマネックスカードでの投資信託積立にしたとたん、ポイントがたくさん貰えるようになりました。毎月550円分を確実にもらえるのは、やっぱり大きい!

私の場合は、全てAmazonポイントへ等価交換しています。

9ヶ月間のポイントは計102000円分

ここまでを合計すると、10万円以上もらえているんですね。

私がポイ活というものに取り組んでみたのは、ここ最近の話。今までたくさんスルーしてきたんだなあと思うと、もったいないですよね。

私一人ならば、月の生活費は12万円で足ります。そう考えると1ヶ月分に近い額をポイントで賄えているわけですよね。

やっぱり、この不労所得は大きい!

すでにやられている方も多いかもしれませんが、もしまだの方がいたら、資産形成におけるポイ活の力を知っていただきたいなと思います。

まとめ

以上、本格的にポイ活を始めた初心者の記録でした!

まだ1年経っていないのに、ポイントだけで10万円以上いただけるとは衝撃でした。

ちなみに今回のポイ活の中で、私が最も推しているのは「クレジットカード2枚で投資」という方法です。

個人的に、資産形成の最適解だったよ♪

こちらにまとめましたので、資産形成に興味ある方は見てみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました