【ブルーカラーの10年先を考えた】自分の人生は自分でデザインできる。

好きなことでゆるく働く

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

同じ動物業界で、同じフリーランスとして働く、仲良しのトリマーさんがいます。

先日、もふもふ犬のトリミング後にお茶していて、彼女からこんな話題がでました。

  • 10年後、今の仕事をしていられるとは思えない
  • 何か他の仕事へ移行できるよう、準備したい

まさにこのブログで紹介していることですが、私も数年前から同じことを考えていたため、トリマーさんと意気投合しましたよ。

今回は、「ブルーカラーが、10年先を生き延びる方法2つ。」についてお伝えします。

トリマーさんって、本当にすごい技術だと思う

ブルーカラーのジレンマ

ペットシッターもトリマーも、いわばゴリゴリのブルーカラー(肉体労働者)です。

トリマーさんはシッターと異なり専門技術職のため、ずっと働けそう!と思いきや。

5060代で継続している人は、業界にほぼいないみたい。

オーナーにまわる人以外は、ほぼ離職しているんだって。

なぜかというと、やはり過酷な立ち仕事だからです。

トリマーというと「大好きなワンちゃんと接する仕事♪」というイメージがありますが、実際には体力的にかなりきつい業務な上に、顧客折衝もあります。

次の10年、どうする?

トリマーさんの状況が、私のペットシッターという仕事にもけっこう似ていたので、

わかる、わかります…!

と意気投合しました。

お互い、仕事自体は大好きなのですが、いかんせん体力に不安があります。

さらに、フリーランスだと、会社員と違って自然な昇給もありませんからね。

肉体労働であるかぎり、いずれ「この年齢と疲労に、報酬が見合わない」という分岐点がくるのは当然かもしれません。

では、次の10年への種まきを、私たちはどうするのでしょう?

ここでとった方法が、私とトリマーさんとで少しずつ異なったので、それぞれご紹介しておきます。

  1. 資産収入をもつ(私)
  2. 副業の種をまく(トリマーさん)

私の場合の種まき方法:資産収入をもつ

私の場合は、「この体力的にきつい仕事、いつまで続けられるんだろう?」と考えたのは3、4年前。

ただし、私は心からこの仕事が好きなので、可能な限り続けたいんですよね。

そのため、どうしたら続けれるかをあれこれ考え、このような方法を採用しました。

  1. 生活コストから無駄を削る
  2. 個人資産1800万円をつくる
  3. サイドFIREする
  4. ゆるく働く

私は月12万円あればいいので、その半分の6万円をFIRE4%ルールでまかなうとしたら、1800万円が必要です。

結果、現在は個人資産2100万円(運用1700万円)なので、目標達成は時間の問題。

そのため、現在は週3×4時間ペースで、ゆるく働いています。

2024年からはさらに、定期契約以外のお仕事を手放したよ。

私は、資産収入という方法で、好きな仕事を無理なく続けられるようにしました。

トリマーさんの場合の種まき方法:副業を始める

一方、トリマーさんの場合は、私と少々事情が異なりました。

今年ご夫婦で住宅購入をされていたため、これから35年のローン返済があるからです。

そうなると、私のようにお気楽ではいられないかもしれません。

彼女が考えている方法は、こちらでした。

副業をはじめ、徐々にそちらにシフトしていく

本業で収入を確保しつつ、体力的に続けられる副業を始める

トリマーさんには、動物のほかに、もうひとつ好きなことがありました。

それは、イラストを描くこと。

ただ、本人的には、

美大を出たわけでもないし、素人が描いているだけ。今は私より上手な人がわんさかいるし…。

と、少々自信なさげでした。

ただ、私は広告業界でディレクターをやっていたため、よーーーくわかります。

彼女のイラストと顧客折衝力ならば、市場に出さえすれば、軌道に乗るのは時間の問題。

イラストに関しては、今すぐプロとして通用する腕前だし、媒体によっていくつかのタッチの柔軟に使い分けできます。

さらに、彼女の折衝能力の高さがあれば、クライアントとのすり合わせも楽勝でしょう。(ここのスキルが不安定な人は多い。)

私の前職(広告ディレクター)だったら、見つけた!と思ったであろう人材。

足りないのは、小さな成功体験だけ

彼女に足りないのは、イラストレーターとしての、小さな成功体験だけでした。

そうなると、今の彼女にはこの結論しかありません。

トリマー(本業)で収入を確保しつつ、副業としてイラストレーターを始める

まさに、私の10年前と同じ、本業で収入確保+副業で好きなことという方法です。

これならば、トリマーもゆるく続けつつ、自宅作業ができるイラストレーターの比重を上げていくこともできます。

彼女の10年先を一緒に想像したら、私までワクワクしました。

結論:自分の人生、柔軟にデザインしてみよう

今回はトリマーさんの話でしたが、私があなたにお伝えしたいのは、

自分の人生は自分でデザインできる

ということです。

  • そんなこといっても、イラストで食べていくなんてひと握りでしょ?
  • そんなこといっても、自分の好きなことなんて、素人レベルだし…。

これらは誰もが一度は思うことですが(今回のトリマーさんもおっしゃっていた)、ただの思考ブロック定型文だと認識しましょう。

確実に希望が叶うとはいえませんが、10年かければたいていのことはプロになりますからね。

私も10年前は同じ状態でしたが、このような凡人でも、自分がじゅうぶんに食べていけるくらいの事業には育ちましたよ。

やってみたら意外となんとかなるし、始めないとなんともならない。

これに尽きます。

あなたに何か少しでも好きなことがあれば、それを細く長く育てていける機会を楽しんでくださいね。

まとめ

以上、「ブルーカラーが、10年先を生き延びる方法2つ。」についてお伝えしました。

我々が10年先を生き延びる方法は、こちらでした。

  1. 資産収入をもつ(私)
  2. 副業の種をまく(トリマーさん)

トリマーさんは、私が人生に悩んでいた時期とちょうど同じ、30代前半。

ここからどんな10年になるのか、私もワクワクしています。

そして、私も次の10年は、どんな比重で何をしているんだろう?こちらも楽しみです♪

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました