こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
2023年1月より家計簿を公開しています。
過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開
最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃も高めなので、節約観点からは特に参考になる家計簿ではありません。すみません。
都心ふたり暮らし40代夫婦のリアルを見てみたいという方は、気軽にのぞいてくださいね。
自分用の記録として、ブログを使わせてもらっているよ。
我が家の家計管理
共有生活費は、年間予算含め月35万円程度。
事情があり家賃が高めですが、それ以外の固定費を定期的に見直しているため、今のところ無理なく暮らせる家計にはなっています。
生活費負担を半々へ変更
今までの生活費の負担は夫7:妻3の割合、妻負担の支出は月12万円でした。
ただ、夫くんのNISAを積極的に埋めていくため、現在は生活費負担を5:5にしています。
共有生活費以外は、それぞれ自由に使う
共有生活費以外は、それぞれ自由に使っています。
貯蓄や投資も各々でしていて、相手の状況は把握していないよ。
よく「全てを一括管理した方が貯蓄スピードは早い」と聞きますが、私たちはお互いの自由を優先しているため、別管理にしているんですよね。
共有の貯蓄といえば、何かあった時の生活防衛費(生活費6ヶ月分)があるのみ。子どももいないので、教育費もありません。
だからこそのゆるい家計かもしれませんが、お互い十分な貯蓄もできるようになったので、しばらくはこのままいく予定です。
40代都心夫婦の生活費(月間支出)
家賃:18万円
管理費、2年ごとの更新料、夫の近距離手当等を考慮し、月換算した額です。
東京都心は、家賃がとにかく高い!
恐ろしいことに都心・ペット可・事務所利用可となると、これでもかなり安い方です。
40代夫婦が超都心のワンルームに暮らす理由はこちら。
食費:86000円
食費、お酒、嗜好品をあわせた額です。
食費が毎度オーバーするので、今年は予算UPしようか迷ったのですが、いったんこのままにしました。
といった初月からオーバーしているので、今年はむしろ「予算内の月が何回あるか?」という感じかも…。
ちなみに我が家の食費が高い理由は、お酒です。
日用品|犬用品:13000円
日用品費、今月は予算内でした。主に犬用品です。
前回の楽天市場で購入したものはこちら▶️【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2024年11月の10選。
水道光熱費:9800円
- 電気代:0円(=料金13600円から楽天ポイントを引いたもの)
- ガス代:4300円
- 水道代:5500円(1ヶ月換算)
光熱費は今後ポイント払いになりそうなので、予算を1万円減としました。
電気代が0円とは、我が家では今年最大の家計改善になるかと思います。
楽天でんき+楽天ガスに変更
細々した節電が面倒な方こそ、経済圏やプランの見直しがおすすめです。やっぱりこれが最もインパクトあるので。
私は2024年後半に、楽天でんき・楽天ガスへ乗り換えました。
期間限定ポイントを含め、楽天ポイントは自動消費(完全放置でOK)という超絶ラク管理になったのが、私には最も価値あることでしたよ。
切り替えをされる方は、最大5000ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
▶︎紹介URLはこちら 楽天でんき申し込み
サブスク:2000円
NHK利用料(1100円)とNetflix(890円)の料金です。
今月は、この手の昔のドラマや映画を一気見しました。
作品内で福山雅治さんがどんどん歳を重ねていきましたが、30年ほど変わらぬスマートさにビビりました。
Wi-Fi:0円
Wi-Fiがマンションについているため、0円です。
保険:0円
3年前に積立型保険を解約し、返戻金で夫の奨学金を全額返済しました。
浮いた積立額は、そのまま夫の投資運用に充てています。
その他:1万円
光熱費予算を下げたので、その分この予算を1万円UPしてみました。
今月は、この記事のうなぎ屋さんに再訪しました。
合計:30万2800円
40代都心夫婦の生活費(年間支出)
冠婚葬祭:15000円
甥っ子姪っ子ちゃんへのお年玉です。
お年玉の額って悩ましいですよね…。今のところ、我が家は一律5千円です。
ふるさと納税:10万円
※寄付額はキリのいい10万円で設定。夫の収入公開はしない予定なので、それ以上の寄付額記載も控えますね。
今年のふるさと納税は、ポイントのつく9月末までに終わらせましょうね!
ふるさと納税の手配自体が面倒なズボラ妻は、1月に大半を終わらせました。
今年は、これらの返礼品をリピート予定です。
旅行|帰省:0円
家具家電:4800円
年額4800円の、火災保険の引き落としがありました。
火災保険は、引っ越し時の契約(年間2万円程度)から、こくみん共済系の「住まいる共済」に変更しています。
自転車事故等でも使える個人賠償責任共済もついており、調べた限りでは最も良心的なプランでした。
保険は必要十分なプランに変更し、無駄な固定費を減らしましょう。
動物費:0円
合計:11万9800円
40代妻|個人の支出
被服|美容|娯楽:21000円
私の個人予算がオーバーしたの、これが初めてかも?
夫と折半して、Switchとドラクエ3を買いました♪
この手の娯楽費は、どちらかがほしければ全額負担だし、ふたりともほしければ各人が半額ずつ出し合う感じです。
そのほか、今月は私のセルフカット用のハサミを購入しました。
通信費:0円
楽天モバイルのポイント払いで、0円でした。
交通費:3000円
年始に夫の実家に顔をだしたり、私用の電車移動がちょこちょこありました。
※仕事での交通費は事業計上しているので、こちらは完全プライベートのみ。
愛犬費:7000円
毎月、出張トリマーさんに来ていただいて、カットしてもらっています。
ペットシッターとして活動する私の、動物に対する考え方はこちら。
合計:31000円
まとめ
以上、都心ふたり暮らし40代夫婦のリアル家計簿・2025年1月(毎月20日〆)の公開でした。
今月は、食費と妻個人の娯楽費がオーバーでしたが、全体的には予算内でした。
いやあ、それにしても、楽天経済圏は我が家の家計にとって、心からありがたい仕組みです。
- 楽天モバイルにしてから、夫婦の通信費0円(ポイント払いのため)
- 楽天でんきにしてから、電気代0円(ポイント払いのため)
節約が苦手な我が家の場合は、
固定費での契約変更で、支出から無駄を省く
という方法が性に合っているなと思います。
家計簿は、自分たちにとっての無駄支出を見える化するもの!
【関連】2000万円貯めた方法をまとめました。
【関連】夫個人の支出ですが、Apple製品のお得な購入方法について。