こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。
私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。
現在、個人資産1500万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円、最終的に3000万円を目指しています。
今回は「個人資産1500万円に到達したら、何が変化する?」ということを綴りたいと思います。
もし私のようなズボラ主婦でこのラインをを目指している方がいれば、何かの参考になるかもしれません。
個人資産、2023年から徐々に回復中
2022年の株式相場では停滞していた資産額でしたが、2023年からは徐々に回復中です。
私は元々かなりの散財女だったので、1000万円を積み上げたことで自信が生まれました。
さらに、そこから1.5倍の1500万円になるまでは、特に苦労した記憶がないんですよね。
そのため、投資初心者の方には、1000万円まではなんとか頑張ってほしいなあと思っています。
1000万円までの感想はこちら。
1000万円→1500万円は意外とあっという間
よく蓄財系ブログで、
1000万円→3000万円までは比較的簡単
みたいな話を聞いていたのですが、私は「えー本当?」なんて疑っていました。
しかし、1500万円までは確かに何も意識せずとも増えていました。
不思議な現象だなあ。
では、なぜあっという間だったのでしょう?要因は2つあります。
要因① 固定費の見直しが完了した
私が個人資産を貯めようと思ったきっかけは、どうしても好きなことでゆるく働きたいと思ったからです。
この記事にも書いたように、私はある日突然、やりたい仕事が見つかりました。
ただ、その仕事(ペットシッター)は、薄給でした。
そのため、必然的に生活コストをミニマルにする必要があったのです。
そこで半年間くらいで、えいや!と、不要な保険やサブスク契約、飲み代など、それまで当たり前にあった無駄をとことん省いていきました。
生活コストは、感覚的に半分以下になったんじゃないかなと思います。(こう書くとすごいと思われそうですが、今までとんでもない額を使ってましたからね・・・。当然です。)
その後、収入も半分以下になりましたが、それでもいくらかは貯蓄できるようになり、余剰資金をつみたてNISAなどで運用しました。
要因② 長期投資用の積立を増額してみた
2021年末に個人資産1800万円を目標に決め、積立額を12.3万円へ増額しました。
具体的な内容はこちらです。
- 2.3万円|iDeCo|eMAXIS Slim 全世界株式
- 3.3万円|積立NISA|eMAXIS Slim 全世界株式 ※クレカ積立
- 1.7万円|特定口座|eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)※クレカ積立
- 5万円| 特定口座|SBI・全世界株式インデックスファンド(愛称:雪だるま)※クレカ積立
それと同時に、それまで勢いのあった上昇相場がぴたりと終了しました。
そのため、2022年からは、
入金しては溶けていく
みたいな、そら恐ろしい状態が1年ほど続きました。
でも、今振り返るとこの期間にコツコツ積み立てたことが、運用額1000万円到達のキーポイントだったかなと思います。
投資信託ってじわじわ増えるイメージだったけど、増える時は一瞬なんだね。
気がつくと、9年目にして預貯金も合わせ、個人資産が1500万円を超えていました。
1500万円貯めて何が変わった?
1000万円から1500万円になったからといって大きく変わったことはないのですが、ひとつだけ言えるのは、
お金が貯まる仕組みづくりが終わった、という安心感
が生まれたのがこのラインだったと思います。
お金が貯まる仕組みをつくった安心感
生活自体に特に変化はありませんし、大きな買い物をしたいとも思いません。
私の場合は、さんざん散財してきたので、今では物欲もほぼありません。
そして、無駄を省いたほかは、特にがんばって節約する意識もありませんでした。
大切だったのは、その仕組みづくり。
自分なりのお金が貯まる仕組みが構築でき、さらにそれが結果に結びついたことで「この暮らしなら老後も心配いらない」という大きな自信が生まれました。
具体的な仕組みの内容はこちらにまとめています。
今後は時代に合わせて、多少の調整をしていくだけ
今後は、今の仕組みをベースに、
- さらに良質サービスが登場すれば乗り換えたり
- よりコストを抑えられるものを取り入れたり
と、時代に合わせて少しずつ調整していけばいいだけです。
つまり、元散財女である私が、お金との向き合い方に関して「抜本的な改革は終わった」と思えたことが大きかったなと思います。
こうした自信と安心感が生まれたのが、私にとってはこの1500万円のラインだと思いました。
1000万円から雪だるま式に増えるって本当?
よく1000万円くらいから雪だるま式に増えるよ、と投資の先人たちから聞きますよね。
今のところの実感としては、「たしかに増えるスピードが上がった」という気がします。
1000→1500万円は、0→500万円の時の3倍は早い!
こうなると、もしかしたら3000万円まではそんなに苦労なく貯められるのかも?なんて甘い考えもちょっと思い浮かべてしまいます。(←暴落が来たら吹き飛ぶ考え。)
いずれにせよ、私自身は、日々の好きなことでゆるく働く暮らしを楽しむことが第一優先です。
そして、引き続き楽しく働き、多少の倹約をし、自分のペースで無理なく積立を続けられたらと思います。
まとめ
以上、「個人資産1500万円に到達したら、何が変化する?」でした。
結論は「お金が貯まる仕組みづくりが完了した、という安心感が生まれた」と言うことでした。
みなさんも、「半分を資産に働いてもらう」というサイドFIREを人生の選択肢に加えてみるのはいかがでしょう?
経済的自由があれば、好きなことを仕事にできる。
私はこの考え方を大切にしていますし、自分も実践できるようになりたいと思っています。それでは!
【関連】毎月の投資結果はこちら▶︎サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開