好きなことでゆるく働く

スポンサーリンク
ペットシッター

【個人事業で集客する方法】現役ペットシッターの最適解とは?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。10月は思いのほか仕事が忙しくなってしまった、という話をしました。集客に苦戦されている同業者さんも多いというのに、私の方ではさらに顧客数を絞らねばならないようです。...
ペットシッター

【個人事業での集客問題、どうする?】なんか忙しいよ、10月…。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。好きなことでゆるく働く、をモットーにしている私ですが、10月は既存のお客様のご依頼が重なりに重なり、実はけっこう疲れています。ここ1年、新規依頼は一切受けていないの...
ペットシッター

【仕事も家庭も好きなことだけしたい】秋はドッグシッターのベストシーズン!

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。10月、ようやく涼しくなり、気持ちの良い日が増えました。こんな季節がずっと続いてほしいのですが、ここ数年の春秋は一瞬で過ぎ去りますね。今回は、「仕事でも家庭でも、こ...
ペットシッター

【好きなことでゆるく働く】セコムが来て不審者になった話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、お客様宅でセコムが来るという事件がありました。不審者は、私です。結論としては、しかるべき対応をとったので問題ありませんでした。しかしひとつでも間違った行動をし...
ミニマルライフ

壮大な夢より日常の幸せ。何も成し遂げなくていいよ【後編】

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。前回の続き記事です。前編はこちら。今回は、「壮大な夢もいいけど、日常を面白がる方がよほど幸せになれる。」という私の持論についてお伝えします。解像度の低い夢より、日常...
ミニマルライフ

壮大な夢より日常の幸せ。何も成し遂げなくていいよ【前編】

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、私がSNSを眺めていて思うこと。それは、何か大きなことを成し遂げないといけない何者か(他人から見た成功者)になりたいという強迫観念に覆われている方が、やはりど...
サイドFIRE

【週3労働のススメ】仕事の適正量は自分が決めよう。2023年秋の働き方。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、会社員を辞めたのち、個人業のペットシッターとして10年ほど活動しています。仕事は大好きなので一生続けたいのですが、私は根がぐうたらのため、どうしても忙しく働き...
好きなことでゆるく働く

【オザケンを聴いて回顧】ゆるい時代に、泥くさい道を選んだ話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、何も生み出さないような独自のエンタメ(くだらないこと)をただ楽しんでいる、という日々を紹介しました。その話のなかで出てきたのですが、スチャダラパーやら小沢健二...
ペットシッター

【好きなことでゆるく働く】ドッグシッターには、完璧な世界になる大雨の日。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。昨日は、大雨のなかで超大型犬さんとのお散歩でした。レインコートを着て犬さんと歩いていると「大雨の日も犬と散歩しなければならないなんて、大変ね」と、道ゆく人から労いの...
好きなことで起業する

【無駄を楽しむ力は最強】街角観察をしたのが、事業成功への分岐点だった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。副業で個人事業を立ちあげる時、まず何をすべきか全くわからなかった。だから、週末に街角に立っては「どんな人が自分のサービスを使ってくれ...
スポンサーリンク