好きなことでゆるく働く

スポンサーリンク
サイドFIRE

運用1000万円目前!サイドFIREしたい兼業主婦の、余剰資金の作り方。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あああ7月はよく働いている!わたし偉い!わたし最高!(自画自賛)といっても、この春はダラダラしっぱなしだったので、年間で見るとコロナ前よりは働いてません。東京はまた...
ペットシッター

ドラマ「六本木クラス」から見る、商売の固定費問題。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。六本木クラスというドラマ、なかなか話題のようですね。本家の「梨泰院クラス」も面白かったですが、六本木という街が舞台になったということで、個人的にはさらに楽しんでいま...
好きなことでゆるく働く

チャンスをつかむ人の特徴2つ。30代半ば社畜が「ゆるく働く」希望を叶えた方法。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は「ボクらの時代」というテレビのトーク番組が好きなのですが、先日私の好きなものまね芸人のJPさんが登場していました。皆さんご存知ですか?JPさん。ダウンタウンの松...
ペットシッター

神は細部に宿る。第一線で活躍する人がいちばん大切にしていたこと。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。何度かこちらのブログで紹介していますが、私は「神は細部に宿る」という言葉が好きです。これは私が制作職だった会社員時代に、クリエイティブディレクターでもあった上司に言...
サイドFIRE

資産1000万円、何が変わった?ゆるく働きたい主婦の感想。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。現在(2022年時点)、個人資産1300万円あたりを増減しつつ、次の目標は...
ペットシッター

フリーランスに必要な、選ぶ力・断る力。ゆるく働く主婦が大事にしていること。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ちょっとだけ本業のペットシッターが忙しくなり、早朝4時から活動しています。この真夏の時期って、わんちゃんのお散歩が昼間に行けないので、活動の中心時間帯がどうして...
ミニマルライフ

ゆるく働くって後悔しない?経験者がメリデメ語ります。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はもともと猛烈に働いていた社畜でした。が、ある時突然「もうギリギリ生きていけるだけお金があればいいから、ゆるく働きたい」と思うようになりました。連日の業務トラブル...
サイドFIRE

サイドFIREと個人資産。使い道は、動物と一生関わること。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。梅雨があっという間におわり、夏本番といったところですね。都心の夏場はアスファルトがとんでもない温度になります。犬の肉球が火傷してしまうので、定期契約している大型犬さ...
ミニマルライフ

夫婦別姓を強く願う理由。好きなことでゆるく働きたい妻の不満。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。皆さんは夫婦別姓をどう思いますか?私は大賛成派です。というか、なぜこの制度がこんなに進まないのか、本当に不思議でなりません。今回は個人事業主として夫婦別姓について思...
ミニマルライフ

投資だけではないリスク分散。身の回りのインフラについて考えよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。数日前のKDDIの通信障害、思いのほか長かったですね〜。大手の回線がこんな状態になることって今までなかったので、インフラのリスク分散について考えるきっかけになりまし...
スポンサーリンク