好きなことでゆるく働く 経験はすべて繋がっている。無名大学女子が有名企業で働くようになるまで② こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。こちらは後半記事になります。前半はこちら↓夜の世界から学んだこと(続き)獲得スキル3:命綱となる、自分軸最後に私が学んだことは、自分軸の大切さでした。基本的に夜のお... 2022.03.07 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 経験はすべて繋がっている。無名大学女子が有名企業で働くようになるまで① こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は無名の地方私立大学出身なのですが、都心の有名大手企業に入社しました。入社当時は契約社員でしたが、ありがたいことに契約満了と同時に正社員にしていただき、そのまま3... 2022.03.06 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ペットシッター 本当に豊かなのはだれ?200件お宅訪問してわかった、東京都心のお金持ち3つのパターン。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は東京の最も富裕層が集まるというエリアで、ペットシッター事業をしています。事業を立ち上げた経緯はこちら↓今までに訪問させていただいたお宅は200件以上。動物も飼い... 2022.03.03 ペットシッターミニマルライフ好きなことでゆるく働く資産形成
ミニマルライフ 肩の力が抜ける魔法の言葉。そもそも人生に意味なんてない。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。「そもそも人生に意味なんてないんだからさ」これは私が何かに迷った時、夫がよく口にする言葉です。私はこの言葉がかなり好きです。これを読めば有意義に時間を使っていないも... 2022.03.02 ミニマルライフ好きなことでゆるく働く
ペットシッター 未経験で事業を立ち上げた主婦が見た、個人事業に向いていない人特徴5選。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は30代で動物関連の小規模事業を立ち上げ、10年近く個人事業主として活動しています。会社員だった頃と比べると、いや、比べなくても、毎日が平和でノーストレスで、なん... 2022.02.28 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ペットシッター 【2023年用】マイナンバー利用の落とし穴に悶絶。ぐうたら主婦の初オンライン確定申告(青色) こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は個人事業の開業届を出した年から、10年ほど自分で確定申告を行なっています。今まで税務署が近くにあったので直接提出しに行っていたのですが、昨年初めてオンラインで申... 2022.02.22 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する資産形成
好きなことでゆるく働く 会社を辞めるなら、これだけはやっておこう。組織でしか得られないスキルの話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ぐうたらな私にとって社畜時代はなかなか辛いものでしたが、「組織で働くこと」はとても貴重な経験だったと思っています。私は人付き合いが良い方ではないので、当時の同僚や先... 2022.02.17 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ブログ・SNS フリーランスの最も危険な落とし穴?アラフォー女がブログをはじめた理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ブログを初めてまだ1ヶ月経ってないのですが、同時にツイッターを開設してみました。そこで驚いたのは、ブログやツイッターをビジネスツールとして使われる方が多いこと。私は... 2022.02.15 ブログ・SNS好きなことでゆるく働く
好きなことでゆるく働く 楽しいことだけしてゆるく生きたい。と言ったら呆れられたアラサー女の話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は30代前半まで、会社員として猛烈に働く、いわば社畜でした。今回は、そんな私が「楽しいことだけして生きていくって無理なのかな?」と思った時のことを綴ってみます。結... 2022.02.13 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 自己肯定感が低いままで大丈夫。そのままの自分で働きやすくなる方法 こんにちは。好きなことでゆるく起業し、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近「自己肯定感を高めよう!」という風潮がありますが、私は少し疑問を持っています。自己肯定感が高くても低くても、生きやすく、働きやすくなる方法はたくさんあると思う... 2022.02.06 好きなことでゆるく働く