ペットシッター 40代、謎のメンタルダウンとどう向き合う? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。40代のみなさん、最近こんなことありませんか?特に何かあるわけでもないけど、謎にクヨクヨする私は現在40代前半なのですが、先日まさにこういう時期でした。30代までは... 2024.05.09 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 【体調不良が一番の危機】フリーランス、健康維持が難しい人の場合。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。フリーランスの一番の危機といえば、体調不良。これはもう間違いありません。コロナ禍かつ繁忙期のときは、ひとりで働く私がコロナ罹患したら詰むので、本当にヒヤヒヤしました... 2024.05.02 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
サイドFIRE 【サイドFIRE】はたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いい。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近改めて実感していること、それははたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いいということです。今回は、「サイドFIREするなら、はたらく量を調整できる自営業が... 2024.04.25 サイドFIREペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 【2024年、法人化するのか?】小規模フリーランスがメリットを考えてみた。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、私は個人で都心のペットシッターとして活動しています。過去の記事でも書いているのですが、既存クライアントからどうしても追加で依頼できないか別日でなんとか来れる日... 2024.03.05 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことで起業する 【確定申告完了】今年も弥生の青色申告は神であった。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年度の確定申告、完了しました。嫌なことは早く済ませたい私は、今年も1月中に終わらせましたよ〜。青色申告できる弥生では、期日前に作業を終わらせることができる(... 2024.02.28 好きなことで起業する資産形成
ペットシッター 【個人で完結する働き方の醍醐味】仕事で大ミスしました。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな記事を書きました。残念ながら、この不運の時期が絶賛継続中であります。先日は、仕事で大きめのミスをしてしまいました。おはらいに行ったほうがいいんか?という... 2024.02.07 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
ペットシッター 【好きなことでゆるく働く】相対比較をしない人は、容易に叶うかも。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。ペットシッターという職業は、実は✔️不幸せな人✔️他人を羨む人は絶対にやってはいけない。なぜなら、お金持ちの留守宅に合鍵で入るお仕事だから... 2024.01.06 ペットシッター好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 【会社に属すメリットとは?】大学生起業家の悲しい末路。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、大学生と話す機会がちょっとあったのですが、今どきの観点だなという気づきがありました。それは、もう日本の会社に就職する気にならんということ。今回は、「社会の基礎... 2024.01.05 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する
好きなことで起業する 人生には慎重さよりも、熱量の一点突破が必要な時がある。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。投資ではよく「預金のみはリスク」と言われるよね。それと同じで、私はこう思ってる。【やりたいことを先送りするのはリスク】私がもし「もっと準備... 2023.12.16 好きなことで起業する
好きなことでゆるく働く 【得意を活かす?】ゆるく働くことに成功した30代、起業で大切にしたこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、SNSにてこんな投稿をしました。🌱個人事業がうまくいった理由✔️楽天思考で突っ走った✔️慎重になりすぎなかった✔️一般論とは距離を置いた✔️勝負すべき時に勝負... 2023.12.04 好きなことでゆるく働く好きなことで起業する