【ニーズあるところにビジネスあり】都心にあのカートが戻ってきた!

好きなことで起業する

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

東京都心に住んでいる方なら一度は見たことがあると思いますが…

公道を走るマリオカート(みたいなもの)、ご存知でしょうか?

マリオカートみたいな乗り物。

今回は「ニーズあるところにビジネスが生まれる」ということについて、東京都心で私が魅力的に思うことを綴ります。

東京の公道を走れる、マリオっぽいカート

会社名などは伏せますが、これは都心でかなり人気のインバウンドビジネスです。

つまり、海外から来た外国人観光客が

スーパーマリオの本場、東京の公道をマリオカートでかっとばせる

ということで、数年前に突如登場した仰天ビジネスなのでした。

当時はテレビでもよくニュースになっていましたし、地元民は1〜2時間に1度、この光景に遭遇します。

たぶん、アミューズメント施設ではなく「公道」というところが、絶大な人気を誇る要因かと思います。

マリオのあのゲーム世界のなかに自ら入り、東京の街並を実際にカートで走れるなんて、マリオカートをやったことのある外国人なら絶対にやりたいと思うはず。

そして、数年前まではみなさん嬉しそうにマリオやルイージの着ぐるみを着て、このカートに乗っていました。

商標無視に任天堂が激おこ

案の定というか当たり前ですが、マリカーと呼んだり、マリオの着ぐるみを貸し出していたわけですから、その会社は本家・任天堂から訴えられました。

そして、このビジネスはしばらくの間、姿を消していました。

しかし!!

コロナ禍が終わった瞬間に、あっさり復活したんですよね。

そして、よくよーく見ると、着ぐるみも今までとよく似ているけど、

マリオとは無関係のただのカラフルな着ぐるみ

に変わっていました。

よく見ると、ただのカラフルな着ぐるみ。

商魂たくましいインバウンド日本

いろいろな意見があるかもしれませんが、私自身はこの一連の流れを見て、

商魂たくましいな!

とちょっと感動しましたよ。

本家に怒られるとわかっていながらも商売を続け、いよいよ訴えられたらあの手この手で形態を変えて、このインバウンド時代に大稼ぎしています。

何より、海外観光客の皆さんが満面の笑みで楽しそうなので、こちらも歩道から見ていて笑っちゃうんですよね。

結局は、ニーズあるところにビジネスが生まれるという、シンプルな話なんだろうなと思いました。

もちろん法に触れることならば反対ですが、合法ならば東京の何でもありな感じが、私はやっぱり面白いなと思います。

まとめ

以上、「ニーズあるところにビジネスが生まれる」という都心の話でした。

いやあ、それにしてもマリオカートの世界を東京の公道に持ってくるとは、一体誰が最初に考えたのでしょう?

リスクも高いと思うので、いつまで続けられる事業かはわかりません。

が、こういうことを思いつく方々ならば、きっとダメになったらあっさり引いて、次の新しい商売を始めるのでしょう。

そういう時代の変化を目の前で見られるというのも、東京都心に暮らす醍醐味かなと思います。

あのカートに乗った人、いる?

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました