ペットシッター 【好きな仕事が天職になる瞬間】看取りから学んだこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ペットシッターとして、夕方に介護のお世話に伺う予定だった猫さん。今朝、飼い主さんから「先ほど旅立ちました」というご連絡をいただきました。やんちゃな時代からシニアにな... 2023.07.06 ペットシッター好きなことでゆるく働く
ミニマルライフ 【未来の憧れの暮らし方】素敵な家具が想像力をかき立ててくれた話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家のインテリアは全て夫の趣味なのですが、動物がいるため家具は安価なものばかりです。現在の我が家。このダイニングテーブルセットはIKEAのものなのですが、夫として... 2023.07.05 ミニマルライフ
好きなことでゆるく働く 【やりたいことやるべき】30代40代にこそ聴いてほしい。藤井隆さんのナンダカンダ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。藤井隆さんの「ナンダカンダ」という曲、知っていますか?私は実はこの曲が好きなんですよね〜。元気になる曲調、独創的な振り付け、キャッチーなサビ。そして、なんといっても... 2023.07.04 好きなことでゆるく働く
資産形成 【ギャンブル依存経験者が語る】20代女が学んだリスク許容度の話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。7月の投資結果紹介で、この株高で個人資産目標1800万円まであと130万円となりました。個人的には目標達成まであと3、4年かかるかな、と思っていたのですが、もしかし... 2023.07.03 資産形成
サイドFIRE 【2023年7月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1600万円ラインを増減しつつ、サイドFIREとなる1800... 2023.07.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
サイドFIRE 【サイドFIREしたい妻】40代夫婦が個人資産にこだわる理由。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私たち40代夫婦には、共有資産が生活防衛資金6ヶ月分しかありません。そのため夫がいくら持っているか、考えたことがなかったのですが。ふと株価をのぞいてみると、夫の会... 2023.06.30 サイドFIRE資産形成
ミニマルライフ FIREの定義?ミニマリストの定義?他人が気になるのはなぜなのか。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。FIREの定義に紛糾する「FIRE論争」の存在は知っていましたが、ミニマリストの定義に紛糾する「ミニマリスト論争」なんてのもあるんですね。こちらのツイートがかなりバ... 2023.06.29 ミニマルライフ
ミニマルライフ 【ミニマルに動物と暮らす幸せ】40代、豊かな暮らしに必要なのは絶対的幸福感。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ささやかな日常のなかで、動物大好きな私が幸せだなあとしみじみ思う瞬間がこちら。いつも私がお風呂に入ると、分離不安症のもふもふ犬が心配そうにやってきます。覗きにくるイ... 2023.06.28 ミニマルライフ保護犬と暮らす
好きなことでゆるく働く 【戦うよりかわす技術】仕事友人SNS、全てに使えるスキル発見! こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。会社員時代、周りの人を観察して、戦うって損だなと思ったことがあります。評価されていない先輩達を眺めていると、その共通点が「戦う人」だったんですよね。今回は、私が「戦... 2023.06.27 好きなことでゆるく働く
サイドFIRE 【40代が好きなことでゆるく働くには】キャパ・体力管理が一番大事。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。アラサーアラフォーのみなさん、自分のキャパ把握、していますか?たとえば「睡眠時間は○時間以下だとしんどい」とか「労働時間は○時間以上だと疲れが取れない」とか、人それ... 2023.06.26 サイドFIRE好きなことでゆるく働く