フリーランスの最も危険な落とし穴?アラフォー女がブログをはじめた理由。

ブログについて

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

ブログを初めてまだ1ヶ月経ってないのですが、同時にツイッターを開設してみました。

そこで驚いたのは、ブログやツイッターをビジネスツールとして使われる方が多いこと。

私はこのブログは完全に趣味の範囲なので、ブログを収入源として活動されている方がいらっしゃるとは、ええ?!という感じです。

そしてツイッターでは、「1年で人生が変わる!」などの情報商材サロン勧誘系DMの多さもすごい。

闇金ウシジマくんという漫画で、似たような話があったのを思い出しました。

○○で人生一発逆転!ってのに、吸い寄せられる人がいるってことだね。

私がブログを始めた理由

私の場合、ブログを収入源などにして人生が変わるなどとは微塵も思っていません。(というか、私のブログにそんな価値があるとは思えません)

私がブログを開設した理由は以下です。

  • 自分の思考を文章にすることで整理したい
  • 当時の自分のような人がいたら、役立つ情報があるかも?
  • 自分大好き人間のため記録を残したい
  • 新しいツールやデバイスに触れたい

新しいツールやデバイスに触れる必要性

私は書くことが苦にならないのでブログは基本的に自己満足の世界なのですが、実は

新しいツールやデバイスに触れる

というのも大きな理由です。

これは会社員を辞めると、けっこう大事なことなんですよね。

会社員の場合

というのも、会社員時代は当たり前に最新のPCやツールが導入されていたからです。

そのため、誰に教わらなくても、私は新しいものを自然と使いこなせていました。

さらに、派遣の事務をやっていたときは、運良く最新デバイスの管理をする業務をさせてもらっていたので、毎日あれこれググって仕組みを勉強していました。

個人事業主の場合

ところが、個人で事業をするようになると、お客さまとは主にLINEでのやりとり、PCも一番安い2万円のChromebookで事足りました。(今はMacBookですが。)

しかし、やはり時々最新のデバイスに触れておかないと、「あれ、今はそんな機能あるの?」と時代の流れにびっくりすることがあります。

個人で仕事をしている身としては、直感で危機感を覚えました。

詐欺とまでいかずとも、何かしらのカモになるのは、いつの時代も情報弱者からです。

個人事業主は誰からも教えてもらえない

もうひとつ、私が危機感を感じたエピソードがあります。

同じく個人事業主で、私が師と仰ぐ大先輩の話です。

彼は還暦を過ぎていますが、現役で働いています。

ある時、彼がお客様の個人情報に繋がる画像を、SNSに載せていたのが気になりました。

そのことを指摘すると、彼は「そうなの?これは危険なの?」と驚いていました。

きっと昔は、個人情報の管理はここまでしなくてもよい、おおらかな時代だったのだろうと推測します。

しかし、今ではサービス業を営む側としては、完全アウトの事柄でした。

きっと彼の中で個人情報管理の方法が、ある時点からアップデートされなかったのだと思います。

それもそのはず、ひとりで働くということは、自分から情報を収集しにいかないかぎり誰にも教えてもらえないからです。

これは決して他人事ではない、とその時強く思いました。

時代から取り残されないために

時代から取り残されない対策としては、新しい文化、新しいデバイスに触れる環境に置くことが大切かなと思います。

個人事業主だけでなく、主婦(夫)や年配の方も同じかもしれません。

セクハラ、ジェンダー問題だけを取っても、時代は自分たちが思っているよりどんどん変化しているので、気がついた時には社会的にアウトな行動をしているかもしれません。

そうならないためにも、なるべく新しいものや文化に触れるというのは、私たちが取れる最善の策かと思います。

そういうわけで、私はMacBookを購入し、今更ながらWordPressやTwitterを学んでいます。

きっと何の収入にも繋がらないけれど、これらは自分が楽しめる範囲でゆるく続けられたらと思います。

皆さんも一緒に、何か新しいことに挑戦してみない?脳が活性するし楽しいよ。

タイトルとURLをコピーしました