サイドFIRE 【2023年も低調スタート】サイドFIREしたい主婦の資産状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年は株価も低調かつ、円高に振れてきましたね。ドル円は年末に一気に6円下がり131円台、さらに現在128円台後半まで円高になりました。2022年の相場で、数千... 2023.01.18 サイドFIRE資産形成
ブログ・SNS 【投資・ポイ活・貯蓄】成功している人を真似するのが最短ルートだった。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、1年間ポイ活してみたら14万円分獲得していた、という記事をまとめました。こちらを書いていて「なんで今までポイ活をやっていなかったんだー!!」と思わず叫んじゃい... 2023.01.07 ブログ・SNSポイ活資産形成
サイドFIRE 【SBI経済圏の大勝利】ゆるく働く40代のポイ活、2022年総額は? こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は日常の買い物はほぼポイントを利用しており、コンビニやファストフード店ではここ2年ほど現金を使っていません。私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。SB... 2023.01.05 サイドFIREポイ活資産形成
ポイ活 【2023楽天ふるさと納税実況】物価高に対抗するミニマリスト、返礼品4つ紹介。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みんなー!ふるさと納税やってる?アラフォーの私たち夫婦(というか夫)は「楽天市場」でふるさと納税をしています。楽天市場のふるさと納税はお得すぎて、いつ改悪されるかわ... 2023.01.03 ポイ活ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【2023年1月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。あけましておめでとうございます。2023年が始まりましたね!今年はどれだけ目標額に近づける(もしくは遠ざかる)でしょうか?私は2015年からNISA、つみたてNIS... 2023.01.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成
ポイ活 ENEOSでんきからVポイントでんきに乗り換えたよ。【SBI経済圏、前進】 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、今年は電気料金がかなり高くありませんか?うちは8月に最高値の2万円になったよ(泣)我が家は2年ごとに電力会社を見直していますが、この度ENEOSでんきから... 2022.12.31 ポイ活資産形成
好きなことで起業する 【2000万円貯めた扶養内×青色申告フリーランス】他人と足なみ揃えず、行動しよう。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は、扶養内で働く兼業主婦、かつ青色申告を利用するフリーランスです。この働き方って今でこそけっこうよく聞くのですが、10年前は私の周りには一人もいませんでした。今回... 2022.12.29 好きなことで起業する資産形成
ポイ活 【美容室は0円】ミニマリスト40代主婦が手をかけるべき美容は、この3つ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日楽天ポイントが大量に付与されたので、ヘアサロンでカット&トリートメントしてきました♪私は3ヶ月に1度のペースでヘアサロンに行っていますが、全てポイントで支払うた... 2022.12.28 ポイ活ミニマルライフ資産形成
サイドFIRE 【2022年総括】運用1000万円達成。40代主婦のコツコツ長期投資術。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1400万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円を目指... 2022.12.26 サイドFIRE資産形成
サイドFIRE 【やっぱり複利は神】大荒れ相場きたね。サイドFIREしたい主婦の資産状況。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。12月20日に突然の黒田砲が来ましたねー。ドル円は一気に6円下がり、131円台後半まで円高になりました。FXを触っていた時代なら、爆死していた自信あるよ。黒田さんは... 2022.12.22 サイドFIRE資産形成