株価が戻ってきたね。サイドFIREしたい主婦の投資状況。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

2022年3月に最高値をつけてから、着々と減っていた私の投資信託たち。

昨日見たら最高値を更新していましたー!わーい。(追記:本日はまた下がりました。)

【前回の報告】2022年5月末時点の投資状況はこちら。

証券口座の資産残高

マネックス証券の口座の資産額は、983万円(先月943万円)でした。

もちろんここにはiDeCoやつみたてNISAの入金分も含まれるので、損益だけが伸びたわけでもありません。ただ、損益140万円台も久々に見ました。円安の恩恵ですね。

このまま行ってくれると運用額1000万円(今は965万円)の大台にのりそうですが、この先また乱高下がありそうな予感も。うーん、でも無理をしてヒヤヒヤしたくないので流れに任せます。

私は過去にFXで冷や汗をかいた嫌な経験があるので、ここらへんの感覚は他の人に比べて慎重な方かもしれません。自由になりたいから投資しているのに、それに心が縛られる状態は本末転倒だなと思っちゃうんですよね。

「今年中に運用額1千万円」は、頭の片隅でゆるーい目標にしておきます。

長期投資8年目、「運用額1000万」は達成できるかな?

投資信託商品の状況

NISA口座と特定口座の状況は以下です。

NISA口座

特定口座

所感

パッと見ての、赤文字(マイナス)がなくなりました。やっぱり視覚でテンションあがりますね。

ちなみに、なぜ2つの口座にわけて画像を貼っているかというと、スクショ1回でまとまらないからです。どこかでオールカントリーかSP500商品にまとめていこうと思っているのですが、乱高下が激しいので売買タイミングがいまいち掴めず、現在に至ります。

最近の相場

ここ最近の相場は、コロナショック後から上昇相場が続き、2022年の年明けから鈍化、2月に戦争で調整相場、その後弱気相場入り?という雰囲気でしたね。

そんな時もコツコツ変わらずに積立するかしないかで、未来が決まります。むしろ弱気相場が来てくれないと増えないから長期インデックス投資家は困る!

とはいえ今回の損益が増えたのは、円安要因もかなり大きいため楽観視はしていません。個人的には早々に135円を試す展開になるだろうと思っていますが、どうかなあ。

記事を出す頃にはもう135円超えてたりして。

まとめ

これで冬の時代がおわった、みたいな感じだったら良いのですが、なんとなくそんな雰囲気はありませんね。

円安も深刻になってきたし、戦争は終わらないし、物価は高いしで、なかなかいいニュースがありません。去年までの上げ方が異次元だったことがよくわかります。

でもやっぱり長期インデックス投資家は、コツコツ愚直に積み立てるしかないのです。

私は今余剰資金も枯渇気味なので、次の下落時買いチャンスのためにキャッシュを増やそうと思います。それでは♪

タイトルとURLをコピーしました