【好きなことでゆるく働く】ドッグシッターには、完璧な世界になる大雨の日。

ペットシッター

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

昨日は、大雨のなかで超大型犬さんとのお散歩でした。

レインコートを着て犬さんと歩いていると「大雨の日も犬と散歩しなければならないなんて、大変ね」と、道ゆく人から労いのお言葉をいただくことがあります。

でも、実は私たちにとって、これまた最高に楽しい日なんですよ!

今回は、「好きなことを仕事にした私の、心が震える瞬間。」についてお伝えします。

動物に好かれる性質があるらしい私

私がペットシッターを天職と思う要因のひとつは、

動物から見ると私でなければいけない理由がある

からです。

現在、都心富裕層の世界でペットシッターが争奪戦なのですが(単純に数が足りない)、その中でも「あなたじゃないとだめなんです」という切実な依頼をいただく場合があります。

ほぼお客様のご紹介の方。ゆるく働きたいから、今はお断りすることが多いけど…。

私は他のシッターさんの仕事の仕方をよく知らないのですが、どうやら動物たちの反応が、他のシッターと明らかに異なると噂になっているようです。

本当のところはわかりませんが、思い当たるふしがあるのは、昔同業者のシッターのヘルプ(事前同行をして引き継ぎをする)をした時に、私が感じたことでした。

動物好き=ペットシッター向き、というわけではない

ペットシッターということは、確実に動物が好きでこの仕事をしている方々です。

ただし、動物が好き=ペットシッターに向いているとは限らないんですよね。

たとえば、人間が怖くてクローゼット奥に隠れる猫さん。

私の同業者のシッターさんは、仲良くならなければ、と躊躇なく撫でに行くのです。

あと、いつも人と話すようなトーンで話しかける人が非常に多い!

基本的にボリュームが大きいし、早口でせわしない感じ。

本人は気づいていないのですが、私には猫さんが「なんか怖いけど我慢…」と思っているのが伝わってきました。

私がシッティング中に気をつけていること

ここが現役シッターにすら最も勘違いされる点なのですが、ペットシッターの仕事は、

「動物と仲良くなること」ではありません。

正しくは、「動物に、いつもの暮らしをしてもらうこと」なんですね。

ペットシッターをやりたい人、みんなに知ってほしい。

そのため、私は動物がリラックスできる環境づくりを、最も重要視しています。

自分からは触れないし、抱っこもしない

たとえば、私は猫さんが耳を少し伏せて「来ないで」というサインを出している時は、自分からは絶対に触れません。

犬さんも、必要な場合を除き、自由を奪う抱っこはしません。(もちろん、自ら抱っこして!という子にはする。)

また、彼らに話しかける時は声のトーンもあえて3トーンくらい落とし、寝ている赤ちゃんに語りかけるくらいの穏やかな声にします。

そして、トイレやごはんのお世話が終わると、彼らと距離をとって、ただ静かに座っています。

何もしない時間があってもいいの?と思われるかもしれませんが、これも彼ら動物にとっては安心できる環境かどうかを判断する、超重要な時間なのです。

猫さんにとって私が脅威の存在でないことが伝わると、気になって匂いをかぎに来る、ということがよくありますよ。

あれ?怖いニンゲンじゃないの…?という顔をしているのも愛しすぎる。

こうして、彼らに選択肢がある状況を、常につくることが重要なのです。

では、どうして同業者の皆さんは、このことに気づかないのでしょうか?

動物の世界におじゃまする視点

私がペットシッターとして評価されるのは、この動物視点があるからでした。

小さな頃からたくさんの動物と暮らしていた私は、彼らを擬人化することはありません。

そのかわり、彼らの世界におじゃまする視点があります。

動物とは人間の会話はできないけれど、目で多くのことを語ってくれます。

私も、人間世界の常識を押し付けることはしません。

動物って、本当に心の優しい生き物。

彼らの視点を尊重すれば、世界が本当に美しいものになります。

私はその瞬間、「この仕事が大好き」と心から思います。

大雨の日は私たちの世界になる

昨日は、大雨のなかで超大型犬さんとのお散歩でした。

人間の視点でいくと「大雨の日も犬と散歩しなければならないなんて、大変な仕事ね」となります。

しかし、実は私たちにとって、これほど最高の日はありません。

大雨は、公園が貸切状態になる最高の日

そもそも都心の大型犬って、普段ちょっと肩身が狭いんですよね。

思い切り走り回れる場所はドッグランしかありませんし、普段の公園は子どもたちの隙間をおとなしく歩きます。

富裕層の大型犬は小さな頃にしっかり訓練されているから、穏やかな子が多い。

そんななか、大雨だと公園は貸切状態。ふと彼を見ると、その光景に目が輝いています。

私たちは「やる?」「やるよね?」を目配せし、私はリードを最大に長くします。

そして、ふたりでどろんこになって追いかけっこしたり、ジャンプしたりして遊ぶのです。

好きなことを仕事にするということ

私はこの瞬間の世界の美しさに、いつも心が震えます。

動物と人間の境界線が消える、私たちだけの完璧な世界。

好きなことを仕事にするということは、こういう心が動く瞬間がいくつもあるということ。

私はやっぱり、この世界にたどり着けてよかったなと思います。

私は自分が動物好きということもある時まで忘れていたし、この感覚が特別だなんて想像したこともありませんでした。

さらに、まさかそれが仕事になるなんて、30代前半までは思いつきすらしませんでしたよ。

あなたはいかがでしょう。何かひとつでも好きなこと、ありませんか?

もしあれば、ボランティアでも副業でも、ぜひ小さく始めてみてほしいなと思います。

まとめ

以上、「好きなことを仕事にした私の、心が震える瞬間。」についてお伝えしました。

そういえば、私が楽天市場で購入したこちらのレインコート、けっこうおすすめです。

雨の日は、このレインコートをお客様宅でスポッとかぶり、帰りは丸めてビニールに突っ込むだけ。

おしゃれではないけど、素材がほどよく重くて丈夫。自転車ユーザーに人気なのがわかります。

そして考えてみれば、大人が泥んこになって遊ぶなんて、次に仕事が入っていたら無理ですよね。

そのため、やっぱり私には「ゆるく働く」というのもかなり重要です。

仕事が終わったらそのまま帰宅して、洗濯機に汚れたオーバーオールを放り込むだけです。

このように、自分の好きな仕事を好きな配分でできる個人業ってやっぱり最強じゃないのかな?

好きなことでゆるく働く。今後も続けたい!

【関連】よろしければこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました