スポンサーリンク
ミニマルライフ

【資産2000万円貯まったとて】この先の暮らしに変化はないと悟った話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。よく資産◯千万円になったら、暮らしに変化はあるのか?という話題を目にします。私は先日個人資産2000万円になったのですが、やっぱり暮らし自体は全く変わりませんね。今...
好きなことでゆるく働く

【気弱?最適?】40代からは労働量と収入のバランスを見極めよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年は、よりゆるく働くことに決めた私。お客さまのご迷惑にならないようにではありますが、少しずつ案件数を減らしていっています。気持ち的に心地よいと思うので、やっ...
ポイ活

【コークオンアプリ使ってる?】散歩で無料コーラをもらおう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。コークオンアプリ、ただ歩いているだけで2回目のコンプリートです。わーい。私のようによく歩く仕事・立ち仕事の方は、ぜひこのアプリをいれていただきたい!それ以外の方は「...
ミニマルライフ

【THE FIRST SLAM DUNK】40代オタクが、リョータから学んだ人生美学。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。さて、本日の話題はこちら。いやあ、ついに届きましたよ。映画「THE FIRST SLAM DUNK」のブルーレイ(2024年2月28日発売)。ずっと楽しみに待ってい...
好きなことでゆるく働く

【パワーの総量は人それぞれ】好きなことでゆるく働く、40代のちょうどいい暮らし。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このような投稿をしました。人のパワーの総量って、本当にそれぞれ違う。仕事子育て家事を全てやれる人もいれば、週1の仕事で疲労困憊で動けなくなる人もいるよね。大切な...
ミニマルライフ

【ふるさと納税返礼品】どこにしまう?大量のトイレットペーパーが届いたよ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。「そろそろ今年のトイレットペーパーがなくなる」と思い、年明けすぐにふるさと納税でトイレットペーパー返礼品のある2つの市にそれぞれ寄付しました。すると、3月初旬に一気...
サイドFIRE

【個人資産2000万円、さらに増える】サイドFIREしたい40代女の投資状況。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年が幕明けてから、日経平均・S&P500ともに最高値を更新し続けていますね。私もこの勢いに乗って個人資産2000万円になりましたが、そこからも勢いが止まらず...
ミニマルライフ

「見栄でスタバ・iPhone」がなぜこんなに盛り上がるのか?

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。SNSでよく目にする話題で、見栄でiPhone持ってない?(安いAndroidで十分)見栄でスタバ行ってない?(コンビニコーヒーで十分)というものがあります。私が不...
好きなことでゆるく働く

【2024年、法人化するのか?】小規模フリーランスがメリットを考えてみた。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、私は個人で都心のペットシッターとして活動しています。過去の記事でも書いているのですが、既存クライアントからどうしても追加で依頼できないか別日でなんとか来れる日...
ミニマルライフ

【隔たる世界の2人】すごい映画を観てしまった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。32分というショートフィルムにもかかわらず、鮮やかに心に残る映画を観てしまいました。「隔たる世界の2人」という映画です。(2021年制作)出典:今回は、「私が【隔た...
スポンサーリンク