【2022年損益がマイナスに転落】サイドFIREしたい主婦の資産状況。

サイドFIRE

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。

最近ちょっと忙しくて相場を見ることができなかったのですが、少し落ち着いたところで確認したら…これぞ弱気相場ですね。

円安も146円まで進んでしまいました。(2022年10月12日現在)

この相場、久々だね。

私は2015年からNISA、つみたてNISAを中心に積立投資を行っています。

現在、個人資産1300万円、次の目標は1800万円、最終的に3000万円を目指しています。その中で、現在インデックス投資を中心とするリスク資産は約1000万円です。

それでは、現在の相場私のインデックス投資状況を見てみましょう。

現在の相場:S&P500

S&P500もだいぶ下がりましたね。

昨年までの過熱がやっと落ち着いてきた、という感じでしょうか。

ただ、どこまで下がるんだろう?

S&P500の5年チャート

ここ1、2年でインデックス投資を始めたという方は、少し前の下落で買い増ししたという方も多いのではないでしょうか。

しかし、山高ければ谷深しという言葉があるように、予想外に下落が止まらないということもよくあるんですよね。

そのため、こういうときこそ安全運転が大切。私も過去に「乗り遅れたくない」という焦りで痛い目をみたこともあるので、現在はこういう時こそキャッシュを積み上げることの方を重要視しています。

具体的にはS&P500ならば、3300を切るあたりまでは静観かな、と思っています。

切らなければ、それはそれでよし。

私のリスク資産状況

私の現状のリスク資産でいくと、1000万円を切る状況が度々続いています。

ここには記載がないですが、最高で+190万円あった損益も、+93万円まで落ちています。

100万円よ、戻ってきてー!

現在の損益状況

さて、損益グラフをみてみると、ついに今年2022年の損益が、陰線(マイナス)へ転じてしまいました。

上記を見る限り、やっぱり2021年の上昇相場って凄かったんですね。

2018年以来の陰線となりますが、これが年内にどこまで下に伸びてしまうのか?

それとも年末までには陽線(赤)に転じるのか?

今年もあと3ヶ月弱で終わります。個人的には非常に面白い局面なので、今後も観察したいと思います。

私のリスク資産は9割が外国株式

私のリスク資産は、去年日本株をほとんど売り(タイミングが良かったのは偶然です)、現在9割が外国株式となります。

そのため、この円安に相当助けられている状況ではあるんですよね。これでもし円高になったら、さらに目に厳しい数字になることでしょう・・・。

こう考えると為替影響って本当に大きいですね。

とはいえ、このまま9割を外国株式(しかも7割は米国)に依存して良いのかについては、ちょっと悩みどころです。分散が大事ってよく聞くし、マネックス証券からは「偏ってます」みたいなAIアドバイスもよく表示されます。

ただ、一応バランス型投資信託も買ってみてはいるのですが、S&P500連動の銘柄と比較するとここ数年のリターンは弱々なんですよね。かといって国内インデックスもパッとしない…。

となると、やっぱり全世界株式が最適解なのかもしれませんね。

まとめ

投資は自己責任とはいえ、去年までは何をやっても上昇する相場だったので、今が辛いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。特にここ1、2年で投資を始めた方にとっては大変な嵐だと思います。

ただ、私が皆さんにお伝えしたいのは、継続が最も大切ということ。

具体的にいうと、インデックス投資8年目になる私の場合は、今の状況でも元本割れはしていないということです。長く継続すると、後々精神的に楽になりますよ。

投資とは細く長く、無理をしない程度に付き合うもの。つまり、精神的に楽な距離感でつきあうことが何より重要です。

もし相場を見るのがしんどい方は、無理せず仕事や趣味に熱中しましょうね。インデックス長期投資ならば、細く長く続けるだけの価値があると私は思っています。一緒にがんばりましょう。それでは♪

タイトルとURLをコピーしました